2015-04-15

そんなことより

農地につき、強制競売の申立の記入登記により差押の効力を生じた後に、農地法第一五条及びその準用する規定により国が差押農地を買収し、相手方にこれを売り渡し、国及び相手方において順次所有権移転登記を経由したとしても、かかる第三取得者の存在は、差押農地について、執行裁判所強制競売手続を続行するの妨げとなるものではないらしい。驚きの判決だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん