2015-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20150312150335

ここで問題とされているのは「1+1=?の答えは何か」ではなくて「1+1=3だと主張する人間にどう反論するか」だよ。

から「式が間違っている」と指摘すれば事足りるんだ。

痴漢問題に置き換えるなら「『男は』という大きな主語で一括りに語れるような問題ではない」と指摘すればいい。

その後まで議論を続けるなら、「1+1=2だ」と反論したっていいし、「1+2=3なら成り立つ」だってありだけど。

記事への反応 -
  • だから、体験から命題を導き出す過程に飛躍があるってことは、そうだろうよ。 しかし大事なことは、飛躍があったって、命題が正しいか否かはわからないってことだ。 君だって、「日...

    • みんな、命題の正しさじゃなくて、論理の正しさを議論しているんだよー

      • 命題を否定するから論破なんでしょうが。 命題に関係のない、命題の着想まで否定してたら、それはただの揚げ足取り。

        • 1+1=3って式はおかしいよねーって話をしているときに、「式のおかしさを指摘したって1+1の答えは分からないんだ!」とか怒ってるのが増田なんだけど、でも式のおかしさを指摘するだけ...

          • そりゃ反論として筋が悪いだろ。 1+1=2はここではコンセンサスが取られているから、「1+1=3はおかしい」という理屈は成り立つけど、 「男はおっぱいより尻のほうが好きか」という命題...

            • ここで問題とされているのは「1+1=?の答えは何か」ではなくて「1+1=3だと主張する人間にどう反論するか」だよ。 だから「式が間違っている」と指摘すれば事足りるんだ。 痴漢問題に置...

              • それは、命題に絡まない点について揚げ足をとっている、というんだ。 命題を導出する過程に飛躍や誤りがあったところで、命題が正しいか否かには直結しない。 その例でいうなら 「1+...

                • 「1+1=3であることから考えると、男はおっぱいより尻のほうが好き」 と言うとき、1+1=3を否定したところで「男はおっぱいより尻のほうが好き」という命題の否定にはならないだろ...

                • 命題を導出する過程に飛躍や誤りがあったところで、命題が正しいか否かには直結しない。 命題導出の過程が誤っているのに命題そのものが正しいという実例よろ 「主語がでかい」と...

            • 何言ってるの? 尻が好きでない男を一人連れてくれば論破完了じゃん

          • 例えたつもりが一ミリもかすってないとウケるな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん