2014-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20140713123543

から学問自体がそうなんだってば。

君の持論もそうだし、私の持論もそうだ。

言葉によって作り上げられる共有幻想の上で事象をどう表現するか、ってのが学問の根幹なんだから

記事への反応 -
  • オスメスの行動選択傾向の差なんて性差のある高等生物ならあって当たり前のものだが、 いったい何の疑似科学を読んで存在しないと思い至ったのか 人種が幻想というのも興味深いな ...

    • この遺伝子を持った人のルーツは、こういう流れだよね、というのは作れるけど、そもそもどこでどう生き物を分類するべきか、っていうのはそれ自体が難問だし、とりあえずこういう...

      • そりゃ確かにハサミとパソコンの区別も便宜上の区別でしかないが、 華厳経の話ならよそでやってくれ   君の理屈なら人種や男女に限らずヒトとモノ、生と死、全と個、あらゆる区別...

        • 以上でも以下でもないよ。 等しく幻想に過ぎない。 で、どういう分類と幻想を選ぶか、ってのが学問であり、認識の発達なわけだ。

          • 「私の持論に都合のいい幻想は必要だがそうでないものは必要ない」以上のことは何も言ってないね 主張に根拠が何もないから

            • だから学問自体がそうなんだってば。 君の持論もそうだし、私の持論もそうだ。 言葉によって作り上げられる共有幻想の上で事象をどう表現するか、ってのが学問の根幹なんだから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん