2014-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20140514225835

個人的には反乱コストの問題じゃないかなぁと思う。

社会体制的に低級層への抑圧が効かず反乱コストが増える場合は割と優しめになるんじゃないかなと思う。

奴隷制がひかれると底辺への抑圧が強くなるわけだし


大衆、と言うより旧中級層の連中が法律なんて糞食らえ。

政府なんてぶっ壊すって思い出したら、負担は減るんじゃないかな。

最もそんな事は思い出さないだろうけど。

記事への反応 -
  • えーっと、マイルドヤンキーの本読んでないんだろうね。 社会的な階層としてはやや上として描かれているよ。 オタクや眼鏡やボッチよりも充実したいわゆるリア充である、と。

    • 確かに書籍では読んだことないけど、ネットの記事ならそれなりに読み漁ったよ。 社会ヒエラルキーってのは定義しがたい部分があるしここでは分かりやすくするために学歴と収入に限...

      • そう。ただの分類で序列はつけてないんだよね。 エリート>ギャルサー マイルドヤンキー>オタク って一見本の論調からは思いがちだろうけど、そうでもない。 あと著書の中では エ...

        • 低学歴と高学歴は思考パターンが似てると思う。 違うのは頭のできだけ。 低学歴・・・遵法意識が無く犯罪を起こす。知能が無いから犯罪に対するデメリットを考慮しない。 高学歴・...

          • ああ、いいところにきづいたね。 それって結構盲点なんだよね。社会学クラスタには普通のことなんだけど。 組織でもそうなんだけど、「トップ」と「底辺」が一番負荷が掛からない...

            • 個人的には反乱コストの問題じゃないかなぁと思う。 社会体制的に低級層への抑圧が効かず反乱コストが増える場合は割と優しめになるんじゃないかなと思う。 奴隷制がひかれると底辺...

              • 中流層っていうのは、あれなんだよね、自分で自分に優遇しない政策を好むんだよね。 底辺=セイフティネットが欲しいし、 てっぺん=描ける夢が欲しい、 から自ら上下に自由を与え...

            • なにこのナチュラルな上から目線 死ねよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん