2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312124049

横だけど念のため

引用剽窃の違いは

特定の条件を満たしたもの引用。それ以外が剽窃

 

特定の条件とは

・どこからどこまでが引用かこの部分は引用であると明示されていること。(曖昧な範囲は引用ではない)

・だれの著作物引用したのか、引用先が明示されていること。(引用先が不明確なもの引用ではない)

引用であること (本論をなしておらずXXはXXといっているが、これについて 私はXXなどと思う のように 続く文章があること。引用しかない文章などは独立した著作物とは認められないし、引用とも認められない)

記事への反応 -
  • STAPの件でおもしろいのは ・みんな剽窃くらいやってるからひとりを責めるのは気の毒だ ・マスコミの持ち上げ→批判の「身代わりの早さ」?とやらがクソだ ・そもそも引用と剽窃の違...

    • 引用と剽窃の違いは 特定の条件を満たしたものが引用。それ以外が剽窃。   特定の条件とは ・どこからどこまでが引用かこの部分は引用であると明示されていること。(曖昧な範囲は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん