研究室で使っているFortran77のプログラム。 配属されてからいろんな機能を追加してきた。中規模くらいのプログラムで、研究ではメインで使っている。 でもだんだんつらくなってきた。...
とりあえず、バージョン管理システム(GitとかSubversion)と、自動テストは導入したほうがよい。 既存コードを書きかえるにしても新機能追加するにしても、役立つから。
gitは研究室のマシンに導入したよ 自分以外使ってないけど… 自動テストはやらないとまずいと思いつつ放置してる エラー処理とか安全性より動けばおkだからいつか破綻しそうだしや...
なんでもかんでも自動テストってやればいいもんじゃないよ。
Fortranプログラムなんて、入出力は標準かファイルでしょ。 凝ったUIもDB連携も無いだろうし、ソフトウェアの中でも自動テストが導入しやすくて効果が得られやすい部類だと思うけど。
研究者の中にはそういうプログラム書いてばかりの人間を馬鹿にする人もいる。プログラムを書いてる研究者は自分の分野ではかなりヒエラルキーは低い。 だってそれ、研究じゃない...
とりあえず「全然読んでないけど叩きたい」っていうのは伝わった
そう思うなら勝手にすればいいけど、それが事実だよ。
元増田の、きみの引用した部分の後を読んでみようか。きみは、相手が間違ってると勝手に思いこんで明後日の方向に蹴りを入れただけだと分かるから。