2014-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20140103093636

ズレがあるのなら、話の溝が埋まらないだってことはわかった。

いや、ズレがあるんではなく、ズレをわざわざ作ってるだけだろ。

増田で良くある話で、両者とも一度言い出したことに対して自分論理を通すために

相手が言ってることを理解したとしても理解できない振りか否定し続けたり。

言葉の綾でなんとなくなら理解できるものも、敢えて揚げ足とったり。

文字にして残されて反論したりアラを見つける時間たっぷりあるから仕方ないことだけどね。

記事への反応 -
  • 半沢直樹もそうだし、 蒼き鋼のアルペジオもそうだ。 お金よりも、知恵や情熱なんだな。 大事なのは。 そんなことを思う年の瀬。 無いものを無いと嘆くより、 あるものを生かす。 閑...

    • と、金が無いのをごまかすために、絶対評価しづらいものが大事なんだ、という論。 小さい頃に、勉強できる子に対して、勉強が出来ても人を思う気持ちとかが一番大事なんだ、と、偉...

      • ん? 絶対評価しづらいの? このときの絶対評価する際の評価規準はなんぞ。 相対評価でいうと、挙げた二つは成功していないかい? 「勉強できる」と「人を思う気持ち」全く別個の...

        • 絶対評価を「相対評価」に対した言葉として使ったわけじゃないけど。 単に、いくら、とか、テストで何点、とか基準が明らかに作れるもの、としてだろ、そんくらい見りゃ分かるだろ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん