2013-10-05

なんか最近戦前ぐらいは中学出てないのもよく合ったこと。というのを聞いて。

そっからまだ100年経ってないという事を踏まえて

社会が未成熟なのも仕方がないと思った。

中学を出ていないことが良い悪いじゃなくて、教育ひいては、

論理的思考能力というものが軽視されていた(いる)時代が長く続いたんだろうな。

その影響が、今も残っているんだろうとおもった。

そう考えると、何もかもが仕方がない。必然だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん