[20130218追記] タイトルがよくなかった。大学名をボカすために「高学歴な理系院生」とした次第で、そのすべてには当てはまりません。自分が話した工学系・理学系の修士学生10数人のう...
ああ、数年前の自分もこんな感じ。 実務の内容がわからないのに加え、 さらに、その実務と自分の研究を結びつけて考えられないから、 個人的な体験(≒先入観)でしか判断できなくなっ...
そういうやつらは結局使い物にならない。 そういうやつをどう落としていくかが人事の見せ所なんだろうがw http://anond.hatelabo.jp/20130217115253
自宅警備員業界も大変なことになっているのかな、と笑ってあげるのがいいのでは?
放っておけばいいと思うのだが。 コミュ障も危機感のなさも、失敗させないと本人にはわからん。 本当に追い詰められたらコミュ障だの何だの言ってらんない。図体だけがでかい甘えっ...
http://anond.hatelabo.jp/20130217115253 他人事だと、 「失敗しながら学んでくしか無いよね」って言ってられるけど、 近い親戚に就活生がいるから、 身内についてはそうも言ってられない。 再...
面接とか説明会とか、最初の十社は落とされるために行く練習みたいなもの。 そこで「こんな面接してたらアカン」と修正できる奴はちゃんと就職できる。 修正できない奴がいわゆる「...
講釈たれるのはいいけど、ハロワにいけよ
これだけで「高学歴の理系院生」を語るのはサンプル数少なすぎじゃないっすか? あと地方国立ってどこをどう間違えても高学歴では無いと思うけど地方旧帝? http://anond.hatelabo.jp/201302...
http://anond.hatelabo.jp/20130217115253 この増田が、自分のことでもないのに相手のことが心配になって余計なお世話を焼きたくなる理由はわかります。 でも大丈夫です。高学歴の子は。 高学歴...
志望動機ってそんなに大事? 「カネがほしい」でいいじゃん。 「それならよそでもいいだろ」と思うならなおさらおかしい。「(クソな企業じゃないなら)よそでもいい」のは当たり...
自分の専門性を熟慮してどういう仕事を志望するかを考えてきた新卒を人事異動で全然関係ないところにぶっ飛ばすのが日本企業なのに、何ほざいてんの?って感じだな。
アピールしようにもさ、他の国だったら当たり前に 「私はこういうスキルを持っている為、こんなメリットありますよ」 っとか言うけれど、これ言うと「社会をわかっていない」、「...
それは文系学士でもおんなじ問題を抱えた奴はいるんじゃない? 理系博士だけど文系学士と就活してて思った。
社会人の方が意外とどこに入っても同じってことに気づいてない。 というか、あなたはなにができますか?って質問はクソカスゴミムシのキチガイでないと言えない。 これとこれとこれ...