2012-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20120719091627

そうかなー


ここの用途って

1・たくさんブクマやRT取れるような良質の作文投下所

2・掃き溜め


だけど、

どっちもはてなの人にとって捨てがたいんじゃない?


1・こんなにリンクジュースになってるパーツを外せるかなあ

2・掃き溜めを管理可能な手元から遠ざけるのは危なくないかなあ


って理由で。



ただ、

匿名ダイアリーの代わりに

ほぼ同じデザイン機能でただしidが表示される

「公開ダイアリー」みたいなの作るのは面白いかもしれない。


匿名ダイアリーが撤廃されなくても作ってくれないかなあ、公開ダイアリー

記事への反応 -
  • はてなダイアリーに強制的に広告が入ることになったらしいな。 おそらくそろそろ、増田も閉鎖の流れになるぜ。 今、上場を目指しているはてなにとって、匿名ダイアリーって相当...

    • そうかなー ここの用途って 1・たくさんブクマやRT取れるような良質の作文投下所 2・掃き溜め だけど、 どっちもはてなの人にとって捨てがたいんじゃない? 1・こんなにリ...

      • 匿名ダイアリーが撤廃されなくても作ってくれないかなあ、公開ダイアリー。 それ2chでトリップ付きで書き込むのと何が違うんだ?

        • それ2chでトリップ付きで書き込むのと何が違うんだ? 全然違うじゃないか。 違わないってんなら増田に書き込むのと2chに書き込むのも違わないぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん