2012-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20120710022524

それ完全に会社目線だよね?

所詮バイトでそこまで生活かかっている人なんてあまりいないし、たくさん稼ぎたい人はたくさんシフト入るとかするだろうし、逆にそこまで稼がないでいいか時間もっと欲しい人はあまり残業とかしたくないだろうし。

バイト残業目当てとか聞いたことないぞ。

俺も昔居酒屋チェーンバイトしたことあったが、2年以上働いてるやつはだいたい時給アップされてたぞ。

多分それぐらいは本部も認めてるだろう。

  • 今時生活かかってるバイトなんていくらでもいるだろ… 逆にそんなに残業が多い職場なら、暇つぶし程度の動機の人は辞めてもっと楽な所に行くだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん