2011-10-22

どうすればよかったのか。

今思えば、先に怒っておけばよかったのか。

数人で仕事を任された。このとき思ったのは、任した相手はすでに人選を済ませており、彼らなら達成すると判断したと思っていた。思い込んでいた。

そんなことはなかった。単に任しただけだったのだ。現地から報告で「お前の考えはおかしい」とすぐにつたえるべきだったのだ。でもなぜかそれがいえなかった。いや理由は今ならわかる。相手が判断したのだから責任はあっちにある、と思っていたのだ。みんな。

無理なものは無理という。それもプロの判断なのだ。

はいえ、SI業界は無茶が多すぎると思うのだがどうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん