そうは言っても金ないのはどうしようもないしな。 世のトレーニングしてる人が全員ジムに通ってトレーナーつけてるわけでもないと思うんだけどね。
金がないっていってもあるでしょ どれぐらい筋肉に投資したいかだよ パーソナルトレーナー代は段々減らせるから 最終的には月1万弱 これもいやだって言うならそもそも真面目にや...
筋肉に投資っていうか、単に健全な身体を維持したいだけですね。 筋肉鍛えたこと自体に満足とかはないですね。 英語の話もそうですが「金が掛けられないのはやる気がないから」って...
英語はぼちぼち独学の限界(近く)までレベル上がってきた感があるので金掛けるかという気もしてますが、 筋トレはそういうレベルより遥かに下なので、自力でできる部分が相当ある...
独学で限界に達した時点で良しとするならまだ筋は通ってるけど、「独学で限界に達したから金かける」ってのは非効率だよな 素手で穴掘りするのに限界感じてからスコップ買いに行く...
スコップの適切な使い方を理解できてないうちにスコップ使っても意味ないと思うんだよね。 勉強でそれやると大抵凄く表面的な理解にとどまる気がする。サラリーマン的な意味での勉...
スコップの適切な使い方を理解できてないうちにスコップ使っても意味ないと思うんだよね。 これは完全に比喩を取り違えてるな。
解釈が複数ありうるということなので、比喩はやめて具体的に言って欲しい。
素手で掘る→独学 スコップを買う→金かけて教わる わざわざ対句にしといたのに、予想外の誤読をされたぜ
え、いや俺そういう意味で書いたよ? 金かけて誰かに教わるなら、それを有効に活かせるレベルじゃないと効果薄いと思うよってこと。 逆にどう誤読だと思ったの?
金かけて誰かに教わるなら、それを有効に活かせるレベルじゃないと効果薄いと思うよってこと。 教わるのが上手い、下手というのと、教わる内容の習熟度はほとんど関係してないっ...
「コーチングの適切な受け方は独学によって理解できるようになる」というのが独自理論すぎて何とも… その手のカリキュラムって、そんな想定で設計されてるもんじゃないんだけどな ...
「金を払って習う」については、「教師側が十分なコーチング能力を持っている」なんていう前提は置いてない。 「十分に適切なコーチング能力を持った理想的な教師」を仮定すればそ...
それってつまり、教え手が「十分に適切なコーチング能力を持った理想的な教師」でない限りは自分の独学のほうが効率的に違いない、ってことだよね? 恐れ入ったぜ いや、間違ってる...
話を比喩に戻すなら、「スコップの使い方が分かるまでは素手で掘ったほうが、結局は効率がいい」って主張になるので 横レスだが、この比喩は本当にそうだろう。 我々はスコップの...
世間一般的に効率的と言われてるかどうかよりも、自分に合ってるかどうかの方が遥かに(自分自身に対する)効率には効くと思うんだよね。 もちろん世間一般的に効率的と言われてる...
世間一般的に効率的と言われてるかどうかよりも、自分に合ってるかどうかの方が遥かに(自分自身に対する)効率には効くと思うんだよね。 この考えがすでに上達しない人の考えだ...
うーん、そうかなあ。 でもそれで実際にできるようになったわけなんだけど、それを持って判断しちゃいけないとすると、何を基準に判断するのが正しいの?
当然、王道と我流との比較を幾度も経験した上での物言いなんだよね?
そりゃそうだよ。何十年も生きてるんだから。
自分に合ってる我流があるのに、なんでわざわざ、自分に合ってない王道を試みて我流との効率を比較するなんてことを幾度も繰り返したの?
なんかもうなんでもいいから俺をやりこめようという感じになってきたな。 それをわかってないのになんでああいう質問になったのか筋が通らないぞそれは。 当然試行錯誤しないと「自...