2011-10-13

それは、平均生活保護費を平均納税額で割れば

http://anond.hatelabo.jp/20111013130129

出るんじゃないですか?

しかし、生活保護費は、その金額に足りない分までは、最低限として保障される形になっていて、働ける人は働いたりしているから、一人いくらと単純に出せるモノでもない。同じ世帯で複数の子供などの家族が居る場合も、住居手当が一人当たりで計算すると減るし

ナマポと言う言い方に、妬みを感じない事もないですが、何か生活にお困りですか?

記事への反応 -
  • いや、単純にふとおもったんだけどさ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20111013130129 出るんじゃないですか? しかし、生活保護費は、その金額に足りない分までは、最低限として保障される形になっていて、働ける人は働いたりしているから...

    • ナマポっていくら貰ってて財源は何だ? 俺の支払いはこんなもん 厚生年金 2万 健康保険 1万 雇用保険 0.3万 住民税 1.9万 所得税 0.5万

    • 連続22年間増 大阪市、生活保護費2944億円 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110914/fnc11091414020015-n1.htm を元にすると、2944億円÷(11万6千世帯+1千世帯)÷12ヶ月=約21万/世帯って感じか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん