2011-08-14

ただの議論好きなだけなのに

議論が好きだ

議論する場合、勝つとか負けるとかじゃなくて、互いの思考を駆使して答えを出すということに意味があると思っている

から疑問点は全てつっこむ

それを掲示板でやってると、訳のわからないレッテルを貼られる

必死だなwwww

狂信者きめえwwwwwww

食いつきすぎwwwwwwwww

とか。何か作品を話題にするスレッドでは必ずこのようなレッテルを貼られる

別にその作品を全肯定したい訳ではない。言うほど信者でもない。相手の主張に変な点があるから、その表現について突っ込んだだけだ

そしたら何故かこのようになる

議論したいだけなのに、いつの間にか自分人格が貶められて見下される展開になっている

俺が悪いのか

  • http://anond.hatelabo.jp/20110814122830 本当に議論だと思ってやってるか? あなたのいう「それ」を議論だと思ってる時点で嫌われて当然だと思う。

  • http://anond.hatelabo.jp/20110814122830 議論には「題」がいるだろ? 好きなモノの話をしているだけなのに、「お題」にされてはかなわない。そういうことは最初から「これについて話し合いま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん