2011-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20110512161952

Twitterでの評価は、たくさんの人からケチがついた結果として落ちるわけであって、

そういう思考実験を行おうにも、そのポストに誰をあてがうべきかをうまく決められないんじゃない?

「“最初に”ケチをつけたのは誰か」なんてことに大した意味がないのは分かり切ってることだし

まあ何というか、「だったらお前がやってみろよ」系の言いぐさって、批判というものの性質をまるで分かってないよね

記事への反応 -
  • Twitterで評価を落とした有名人がいるという。 そこで、有名人にケチ付ける人から率先してそのポストに宛てがうことを繰り返したとき、すべてのポストに最適な人員が配置され、ケチ...

    • Twitterでの評価は、たくさんの人からケチがついた結果として落ちるわけであって、 そういう思考実験を行おうにも、そのポストに誰をあてがうべきかをうまく決められないんじゃない?...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん