2011-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20110208155412

昔は粉が飛ぶとかカスが飛ぶとかあったかもしれないけど、今じゃ化粧品もシェーバーもそういうものは殆どないでしょ。

それでも、この手の話は物理的なことじゃないっていう程度のことはわかるよね。

それと、化粧品売り場がどうのと言ってるけど、増田は服やアクセサリーを買うときに試着しないの?

試着するときに一時的に今見につけているものを脱いだりしないの?

身繕いして買い物に行き、別の身繕いをする物を試すなんて当たり前のこと。

専用の売り場が用意され、それが認知されていることくらいは理解してるよね。

それとも、専用の場所として用意され、認知されている化粧品売り場と電車の中を同一視してるのかな?


反論のための反論は見苦しいよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん