2010-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20101228003833

からすると、上の世代は空気を読むではなくて、自制なんだよな。

自制するがほんとは目立ちたいって気持ちがあるからこそ、目立つやつをやっかんで潰してるわけじゃん。

25歳以下のポストバブル世代は、自制じゃなくて、心の底からの欲求が、目立ちたくない、じゃないか

表現型は一緒かもしれんけど、根っこが全然違うと思うんだよ。

  • 俺の周りの25歳以下は尖った奴ばかりだから「目立ちたくない」なんて奴一人もいないんだけど、世間一般的にはやっぱそんなことないのかな…。

    • いい仲間にめぐまれてるんじゃない? いまの25歳以下の子って、将来の夢は?って聞いても、いや、普通でいいですとかばっかだよ。 夢とかありません、みんなと同じでいいですって...

      • それって、別に10年前とあんまり変わってないような気がするんですが、とんがったことを言う子が今はほとんど皆無になっちゃったってことですか?

        • もちろんどんな層も一定数いるから比率の違いなんだけどね。 今でもとんがった子もいるし、昔だって没個性な子はいたよ。 でも、昔のほうが、みんなと一緒じゃつまらないって思って...

          • へー。雑誌やTVとかでよく言われてることだと思うんですが、実際の現場でもやっぱりそうなんですね。 そういや最近の若い子達は、飲み会でも昔の子と比較したら大人しい印象を持っ...

            • でしょでしょ。 俺も最近まで、ああいうのテレビで言ってるけどほんとにいるのかな? って懐疑的だったけど、 ここ二、三年くらいで、ステレオタイプな没個性のああいうテレビでや...

      • 俺はアラサーなんで25歳以下は年下だけどね。 ていうか年上も年下も同い年も、どいつもこいつも努力しまくってる奴しかいなくて困るよ。 「普通でいいです」なんて奴が本当に存在す...

        • まじで? 参考までに、業種を教えてもらませんか? うらやましい。そういう環境だったら自分も刺激を受けるんだろうなぁ。

        • 俺の経験をいうね。 トップ進学校の母校に進路指導行くとね、君たちはどんなことに興味ある?って聞いても無反応がデフォだよ。 ちらほら医学部行きたいですって子がいるだけで、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん