2010年08月03日の日記

2010-08-03

http://anond.hatelabo.jp/20100803210038

それ昨日も読んだ

なんで2回書くの気持ち悪い

http://anond.hatelabo.jp/20100802200426


どうしようか

やっぱり増田に書くべきか

 

今、社内の雰囲気はピリピリしている

解雇されたSさんは、正当なことを要求していた

 

休みをください

給料を上げてください

パワハラは止めて下さい

 

働いている俺らを代弁していた

 

不当な要求は飲まない 強い人だった

 

編集長からのパワハラは日増しにすごくなってきた

こちらも毎日見ていてつらかった

 

この記事書け 書けません

なんで書かないんだ 書けないからです

Sさん メンヘラになって潰れそうな状況

もう辞めたいと漏らしていた

 

解雇したと聞いてやっぱりとみんなが思った

俺も辞めようか迷った

 

先の見えない労働条件

ひたすらパソコンとにらめっこ

面白い記事を書け 

そんなにすぐに出るか クソ

diggをくまなく探して面白そうな記事を見つけたら翻訳

味付けして投稿

1日1件が限度 とにかく情報量がハンパない

体当たり取材

現場に行こうにも心の余裕がない

 

それにお金だ 給料は安い

財務状況は非公開

どんだけ貯めこんでいるのかわからない

編集長ワープアだと?

財務状況を公開してみろ

俺らの方がどんなにワープア

それに財務をしっかり立てるのが社長仕事だろ

なんで俺らに八つ当たりするのさ

 

どうしようか 迷っている 俺も辞めるかどうか

いや どうせ辞めさせられるだろう

会社都合でクビの方が失業手当がすぐにもらえる

それまで待つか 

とにかく 今は雰囲気がひどい

昔のように笑いもなく、楽しさもなく

とにかく編集長の顔をうかがっている感じ

 

昔は勢いがあったし、現場が楽しかった

人も面白かった

だが今はとにかくピリピリした緊張感が漂う

 

次にクビを言われるのは俺か俺かと不安な状態

さっそく会社を休むものも出てくるだろう

 

恐怖政治の始まりだ

こんな状態で面白い記事なんか書けるか

 

とにかく不安だ 

電車に吸い込まれそうになる自分想像する

何かが間違っている 

でもどうしたらいいのかわからない

俺は弱虫なんだろうか

 

 

こんなところに吐露してもしょうがないのに

編集長と顔を合わすのがとにかくつらい

 

とにかく気持ちを外に出してみる 

増田がいてくれて 

増田に聞いてもらえて

ありがとう

 

書いていたらなんだかすっきりした

http://anond.hatelabo.jp/20100803205417

つか元増田が言いたい事ってそもそも最近母親子供に対する放置っぷりについてなのに、

なんでお前らそうやって主題と関係ないことでいつまでもちゃごちゃ言い合いしてんの

http://anond.hatelabo.jp/20100803183148

18時よりも17時台の方が混んでるけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20100803204150

最近は(店にもよるだろうけど)値引きしないし昼の方が空いてて快適だし、わざわざ18時になんて行かない。

なのが普通と思うんだが、俺の近所はそうじゃないんだよ。18時になると主婦共が溢れてくるんだ。

ベビーカー云々の話はあんたが「主婦じゃないだろ?」って言うから書いただけ。

ま、狭い店内で我が物顔でベビーカー引かれるのも、他の客には迷惑なんだけどな。

そう言う事一切考えてないでしょ。こっちも仕方ないって理解はしてるけどさ。

とにかく地域差によるから一概に言えないけど、スーパーでの主婦の行動が酷いのは確かだよ。

自分性格が好きじゃないんですか

http://anond.hatelabo.jp/20100803202459

ま、俺の行動範囲が駅周辺(仕事で利用)と、コンビニスーパーでの買い物だけだから範囲が狭いのかもしれないけど、

まー見ないな。電車の中では暴れ放題。店でも騒ぎ放題。親は注意せずに知らん顔。

電車の中なんて離れようがないぞ。かといってむやみに注意も出来ない(今は注意した法が罰せられる世の中)

こんなんで更に社会に対して理解を求めるとかマジキチ過ぎるだろ

http://anond.hatelabo.jp/20100803200652

そうやって自分の「仲間」を探しているのですか?w

http://anond.hatelabo.jp/20100803203026

いちいち調査したわけじゃないから主観でしか答えられないけど、

Tシャツ・短パンやベビーカー引きながら買い物してる奴は、明らかに主婦だろ・・・

俺もあんたみたいに「主婦が18時過ぎにスーパーにいるわけ無い」と思って

仕事帰りにスーパー利用してたら、現実は違ったんだよ。

誰かが「値引きがあるから」って言うけど、値引きなんて定期的にしてるからな。

夕方に一斉に安くなるわけじゃない。(そして値引き商品が売れるわけでもない)

とにかく一回行って見ろ。

http://anond.hatelabo.jp/20100803125659

あいからずみっともないまねをするねぇ。

このエントリーもいつ消えるのやら。

自分ミスを棚に上げる卑怯者。

http://anond.hatelabo.jp/20100803200849

俺は食い物の好みと服の好み、好きな色合いが一緒だったから結婚した

性格は全然あわねえ。しょっちゅう喧嘩する。

でもご飯食べたら仲直りって感じ

http://anond.hatelabo.jp/20100803202051

誰?ごめん、読んでないからわからないんだけどこういう話題が出てたの?

わたしニートでも男でもないよー

http://anond.hatelabo.jp/20100803200051

あぁそうです。歯止めがかかってしまいます。女らしいしぐさとか無意識でしちゃった時はいいんですが、ハッと気付いちゃうと

恥ずかしくてセーブがかかります。私がしていいのかな、と…。

そう、どうしたって素直に女性をしてる女性に惹かれますよね。

だから羨ましいんですよ。素直に女性をしてる女性が。

http://anond.hatelabo.jp/20100803185606

ふつうふつう

そうしないための契約結婚なんだけどね。

補償契約みたいなもんだから、する人はするでしょう。

相手が最終的にもどってくるような信頼関係を築けていればいいんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20100803195049

どうでも良いけど、頼むから子供が悪さしたり暴れたり他人に迷惑かけてたら叱ってくれ。

ガチで親が子を叱ってる場面、ほとんど見ないぞ。

まさか「叱り方が分からない」とか言わないよな?

少なくとも、20~30代の親なら、自分の両親に叱られていたはずだろ。世代的に。

子供と友達感覚で仲良くするのも良いが、ちゃんと叱って他人に迷惑かけないようにしろ。

そうしてからはじめて個人主義を主張しろ。話はそれからだ。

なんか勝手子育てが嫌だと思ってることにされたぞ

おもしろそうなんでねっとり粘着してみよう(・∀・)ニヨニヨ

http://anond.hatelabo.jp/20100803200535

A‐人として好き、相性が良い

B‐異性として好き、相性が良い

C-性的欲求の相性が合う(肉体的相性をC1、性的嗜好の相性をC2とする)

あらかじめ断わっていおくけどすごーく単純に分けると

AはあるけどBとCがないケース、これは友達関係か

A+Cのケース、セフレ

A+Bで付き合ってみたらCが駄目だったケース、お互いに努力をして摺り合せることは可能。

ただしかけ離れ過ぎている場合は困難。特にC1。別れの原因にもなりうる。

AとBとC全部相性のいいカップル夫婦っているんだろうか?

自分は今まで経験ないや

http://anond.hatelabo.jp/20100803200535

それって「主婦」という名の無職も含まれてて良いよね?

あいつら、まともに子育てして無さそうだし。

ニート無職子育てに投入せよ

両親に押し付けず、イエ制度への回帰に頼らず、子供社会で育てろだって?

よろしい、ならばタイトルだ。

いやだと思っただろ?w

その感覚で怪しい他人から子供を切り離してきたんだろ?

その結果がこれだと自覚すべき。

どういう神経持ってたら、まるで自分社会子育てを手伝うべきだと訴えてきたのに社会が聞いてくれなかったような嘘を平気で並べ立てられるんだ?

本当恥知らずだな。

外は危ない、変態子供に近付く、姑舅親族の干渉が面倒くさい、近所の目がウザい、プライバシーの尊重、言って子供を親しかいない家の中に取り込んだのは誰だよ。

社会から子供を切り離して囲ってきたのは、親じゃねえか。

まあ、保護者の役割として警戒するのはいいわ。幼女見てハァハァしてる若い男、半ズボン男子キュンキュン来てる若い女、数え15で性の対象・若い娘の股撫でるのが礼儀と信じて育った怪しいジジイなんかに気軽に預けてしまうのも虐待に結び付くしな。

だが、社会的地位のある紳士子供放置した親を注意したら逆ギレ犯罪者に仕立てあげられる社会だからな?

http://homepage2.nifty.com/nodajiken/year2006/reikai200605.html

社会子供の面倒を見ないなんていまさら言ったって、誰がその社会を作ったんだよ、って話。親のわがままがこんな社会を作ったんだろうが。

子育ては大変、社会が手を貸すべき」と被害者ヅラしてる親層はアホかと。死ねよと。自分が今までどれだけ社会を罵って子供から離れろと絶叫してきたか思い出せと。お前も加害者なんだ。被害者子供だけであり、社会が悪いのなら親は加害者の側。

プライバシーを言い立てて切り離した社会の中に親も入ってる。強く入ってる。自分じゃない誰かが悪いと叫び立てる奴は馬鹿社会が悪いなら自分もその社会の構成員。藁人形作って正義振りかざして糾弾するんじゃなく、自分の今までの思考振る舞いに向き合って真摯に反省しろと。

あんな事件があってネグレクトというデメリットだけに目が向いているが、プライバシーが最大に守られるメリットも存分に享受してるんだよな。

社会が個人に干渉するなとずっと言い続けてきて、事件が起きると「社会が何もしてくれなかったからだ!」ってナメてんのか。自分は正しい社会がおかしいってふざけてんのか。

普段は行政個人情報紐付けたら「軍靴の音がー」言うのに、事件が起きれば離婚時に収入を把握して生活保護勧めなかった行政のせい?どうしろって言うんだ。

自分が依然個人主義を貫きながらどういったシステムデメリットの軽減を図るか、または自分が行き過ぎた個人主義反省してどこまで揺り戻して他人と融け合うかだろうよ。

社会がどうするかじゃない。自分がどうするかだ。主語がただ大きいだけじゃなく自分を外に置いて免責する奴はとっとと死ね

http://anond.hatelabo.jp/20100803185956

男はほぼ仕事帰りの人や老人が多いけど、女はほとんど主婦(格好からしてパート後とかじゃない)

で、そこでは女が我が物顔でスーパーを占拠してるんだよ。子供を野放しにしてさ。

あんたも平日早く帰れそうなら一回近所のスーパー行って見ろ。驚愕するぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20100729001107

自分の事を客観視できてしまうのでしょうね。

実際、自分の周りにはそれができる女性は驚くほど少ない。

なので、男性的な考え方ができる分、俺もこういう人の方が好き。

ただ、とっても残念なことにセックスってなると

どうしても、ここで言われてるような女性らしさに疑問を

持たない女性に惹かれてしまう。

やっぱりセクシーであることにも歯止めが掛かってしまうのかしら。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん