2010年05月05日の日記

2010-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20100505195815

面接官は機械にさせればいいよ。

判断に用いる経歴等を数値化して判断させるだけでいい。

例えば、旧帝大医学部は満点にしてそこから減点方式を取る。

文学部だと問答無用で出て行ってもらう、とかね。

大学卒業までに取得した資格、発表した論文の数、などなども考慮する。

まあ、どのみちニートに生きる道はないってことだよ、言わせんな

http://anond.hatelabo.jp/20100504221855

元増田です。

確かに何かあったら傷つくのは彼女だが、そういうの全部含めて人生を味わうことだと思ってる。

そうなんだよね。

何より彼女自身、

自分の意に反して父親に言われる通りにして、傷付きもしないけど欲求も満たされない」事よりも

「傷付いてもいいから、自分のやりたいことをやり通す」事の方を望んでる。

じゃあ自分が父親になったらどうかと言うと、娘が悲しんでほしくないと思うが、それは自分エゴだと思ってる。

本人が悲しんでるかどうか、幸福か不幸かは本人にしか決められないと自分は思ってるよ。

周囲の人間がどれだけ可哀想だと言ってても、本人がそれで満足してるならそれで幸福だろうし、

周囲の人間にどれだけ羨ましがられてても、本人がそれで満足してないんだったら不幸だろう。

満足した上で悲しむ自由があってもいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100505194541

横だけど全く矛盾してないよ

社会が認めないから自分自身で選ぶ自由がないってことだろ

つか長いよ

先日とある男の人とセックスしたんだけど、あんまりにもアレが小さくてびっくりした。

勃起していても、女のわたしの小指の先くらいのサイズ。

たぶんタンポンよりも小さい。

無印コンドームも、サイズが合わないらしくぶかぶかだった。

挿入しても入れてるんだか入れてないんだかわからないし、

あんなに小さいと出したり入れたりっていうのができないんだね。

腰を回転させる? って感じ。

全然経験ないので、比較対象も分からず。画像検索する勇気もないし・・・。

みんなそのくらいの大きさなのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20100505195426

自分で高尚なこと言ってるとか思って酔ってるだろwww

ベーシックインカムって胡散臭くね?

最近よくベーシックインカムのことを目にするけどさ、何か胡散臭くね?

増田でもよく話し合われているのを見かけるけど、どうもしっくりこないんだよな。

もし導入したら、ただで機械の体にしてくれると言われて大喜びで遠い星へ連れて行かれたらネジとか床にされましたというような結末が待っているような、そういった不安感があるんだけど、実際どうなの?

世界が輝きを失う前

大衆ブタだ、と思っていたあの頃

自分ひとりは野生のイノシシだと思っていたあの頃

日本では「豚」と「猪」で漢字を使い分けるが

中国ではどちらも「猪」だと知らなかったあの頃

今よりも世界はずっと輝いていました

特にイノシシを指す場合には「野猪」と書くそうですが

だったらイノブタはどう書くのかきいてみたいものです

今はもう大衆自分を区別することができません

ブタでもなくイノシシでもなく

ましてやイノブタですらない

地上でもっとも個体数の多い中型哺乳類の一員だと

気づいた今、世界はもう輝いてはいません

日本に必要の無い人には、日本から出て行ってもらいます!

一人一人面接を行って、「あなたは何ができるの!? それは日本のためになるの!? フィリピンじゃダメなの!?」ってやっていったら、

空色というのは

空即是色の略だと気づいた。

絵を描くなら

まずはパースのついたサイコロ(正六面体)を描くところからやってみてはどう?

絵の中の空間を把握することは大切だよ。

やってみると分かるけど、これが難しいんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100504215113

元増田です。

その話を聞いて、今後二人で揉めに揉めて「これでいこうね」と決めたことが

翌日になって彼女が「やっぱやめよう」と言い出すのが怖いな、と思った。

そうだね、それはちょっとある。

 

ただ、妥協に妥協を重ねて相手の顔色を窺って「これでいこうね」と決めた後で

取り返しが付かなくなってから「あの時本当は嫌だったんだ」と言われるのは嫌だ。

自分がそういう事をしたら彼女も怒る。実際に怒られたから間違いない。

 

そんなことをするくらいだったら、取り返しが付くうちに白紙撤回して、

彼女自身が十分に納得いくまで悩んだ末で結論を出して欲しい。

その結論がどうしても自分の要求と合致しないんだったら、

お互いの今後の幸福のために、別れた方がいいと自分彼女も思ってる。

 

今回についていえば自分は、

彼女が父親の言うことに渋々従って結婚して、うまく行かなくても離婚しない」

自分の顔色を窺って焦って結論を出して、後で『あの時本当はこうしたかった』と言われる」

こうなるのは絶対に嫌だ。

結論が二転三転する事自体は、絶対に嫌なことではないんです。

矛盾してなくね?

http://anond.hatelabo.jp/20100505064333

ニートニートであることを受け入れるかあるいはそうでないかは、ニート自身が決めることだ。お前らが決めることじゃない。

って言ってるのに

ニート精神がおかしくなるのは、社会ニートを認めないから

って矛盾してなくね?

ニートニートであることを受け入れるかあるいはそうでないかは、ニート自身が決めること」なのなら「社会ニートを認め」ようが認めなかろうが関係なくね?

ってっかさ。もう自分で気付いてるよね。

ニートである自分を「苦しめ」ているのは「ニートであることを受け入れ」ていない自分自身なんだって事を。

ケンがどんな目で自分を見ようと、あるいは家族がどんな事を言ってこようと、自分の事は自分で考えて自分で決めれば良いだけの事じゃないか。

どんなに働けと言われようと遊んでれば良いだろうに、働かない異にザイアクカンとか感じるから苛つくんだろ?

ニートという状態を許せないのは、ニートである自分自身なんだよ。

ニートという状態の自分を許してやれよ。

社会とかセケンとか家族とか。そういう「外部」が悪いんだ、と思っているうちは、自分自身の「外側」に「敵」がいると思っているうちは何ひとつ解決しないよ。

オレはモトマスダ人生にこれっぽっちも関わり合いを持っていない。

収めた税金の中の10円くらいが生活保護とか医療費だとかに使われているのかもしれないけれどそんな事知ったこっちゃない。モトマスダが一人くらい働こうが働くまいがオレの人生には何の変わりもないんだよ。働きたくないなら働かなければ良いじゃないか。「セケン」はモトマスダ存在になんか気付いちゃいないし、今働いていないでどうにかなってるんだったら別にそれで良いんじゃねえの?

ニートニートであることを受け入れるかあるいはそうでないかは、ニート自身が決めることだ。お前らが決めることじゃない。

この言葉は。まさにモトマスダモトマスダ自身に向けて発せられた言葉の叫びなんだよ。

その事に気づけば少しは楽になれるんじゃないかな?

参考書出版している会社を標的に長文の著作権をぶんどって参考書を売ることが出来ないようにしてる日/本-ビ/ジ/ュ-ア/ル-著/作-権/協-会っていうヤクザみたいな団体があるのか。エグいな。

ぜったいに昇進したい。そのために今悩んでいる。

http://anond.hatelabo.jp/20100504215841

元増田です。

だって、考えても見てくれよ「自分が大事に育てた」可愛い愛娘が

もう市場的に価値がもっとも極大と思われる20代後半のときに付き合う男が

結婚しない前提で同棲したいって言ってるんだぜ??

いや、結婚しない前提で同棲したい訳じゃないよ。

むしろ自分結婚前提のつもりだけど、

結婚してから離婚するのは二人とも色んな意味で嫌で

今すぐ結婚するかどうかはまだ決められないから、

お試し期間でまずは同棲しようとしてるんです。

 

彼女の父親は、彼女自身がどんな人生を送りたいと思ってるかよりも、

父親自身の思う「良い人生」のレールにどれだけ当てはめられるかを

優先的に考えてるきらいがある。

 

彼女東京大学に生きたかったけど父親の強い反対で渋々地方大学に行くことになったとか、

彼女東京就職したかったけど父親の強い反対で地元大企業に行くことになったとか、

聞けば聞くほど彼女が不憫になる。

内定出てたのに地元での就職のために蹴った東京企業は、

業界自体がまだ安定してない若い業界だけど、

その業界ではトップクラス会社だった。

(むしろ自分もその業界を目指してた時はそこに行きたかった)

 

彼女は、父親と衝突した時に空気が悪くなることに堪えられなくて

自分の意志を曲げて父親に従って、いい結果にならなくて結局後悔してた。

自分で決めたことだったら自己責任だからと受け入れられるけど、

他人に決められたことだからいつまでも後悔が終わらない。

 

自分彼女には、そういう状態から早く抜け出して欲しかった。

だから今回、彼女が最終的に自分意見を通す事を選んだのは良かったと

自分は思ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20100505192915

お疲れ様です。

ありがとう。

ゆっくり休んでください。

疲れました。へとへとです。

http://anond.hatelabo.jp/20100505192410

そういう風俗あるよね。上半身は布の向こう側にあって、顔が見えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん