2009年12月22日の日記

2009-12-22

今年を振り返る

そういえば、品乳の話っていつ頃にしたっけ…。

見つからなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20081027221936

とりあえず、こういう事が言える大人になりたい。

なんだってー

急ぎの要件にレスが返ってこないことに対してすごい言い訳をされた。

メールが頻繁に来て、電話もしていただきましたが、電話が頻繁にかかってこなかったので緊急の要件だと思いませんでした」

OK,次回から毎分電話しやるぜ!

みーまー8巻の桜山さんを見習ってやるぜ!


ふざけんなああああ、そんなことに割いてる時間はねええええええええ

とんでもなくくだらないことで泣きそうだ。

こんなに落ち込んだ気分になったのは初めて。

そしてその理由が本当にしょうもないw(自分でもわかる)

わたしは彼氏のことが大好きなんだ!!(顔も声も性格趣味も)

ぜったいにこのまま、ずっとずっと一緒なんだ。

でも・・・たまに彼氏の言動にちくっときます。

それが少しずつ水滴となって瓶の中に溜まっていって、

いっぱいになって今日いっきに溢れ出したような感じ・・・。

うちの彼氏性格は一言でいうと天真爛漫です。子どもっぽいです。

寒かったから「さむいー!」って叫んで、わたしに抱きついてきます(←カワイイでしょ?w)。

そんな彼氏ですが、思ったことはなんでも口にしちゃうっていうか、それがけっこうショックなんですよ。

テレビ見ててアイドルっぽい子が出てきたら「この子、カワイイね」って言うんだ。

サイゾーの表紙見て「うわー、これエロいーw」とか言うんだ。

ほんとーに、別に、悪意がないっていうのはわかっている。そう思ったから言っただけなんでしょ?

ラーメンズコントを見て面白いから笑ったのと一緒で、別に特別な意味はない。

増田もこんくらい可愛くなれ!」「このくらいエロくなれ!」って言ってるわけじゃない。

うん・・・でも、わたしは女の子なんだ。男だったら「そうだね」って共感できるかもしれないが、

なんだかちょっと攻撃されているような気がするんだ。

わたしは自己評価が低い。彼氏と出会うまでは色恋の話しはまったくないし、

特にカワイイわけじゃないし、エロい身体でもない(むしろ貧乳)。

だから「そんなこと言ってても、わたしのことが一番」って強く思えない。揺らぐ。

このくらい可愛くて、エロい女が近づいてきたら、わたしを捨てちゃうんじゃないだろうか?

嫌だ・・・嫌だ・・・そう考えて悲しくなってくる。

ダメだ・・・電話しよう。今から電話して「好き」って言ってもらおう。

斉藤一人さんの本をパラパラと読みましたけど

成功したいだけなら、あの人の言う通りにするのが最も効率的ですよ。

成功したいだけなら…。

最初に断っておきます。私は左翼思想者ではなくどちらかといえば右寄りです。

皇后様が結婚実家日清製粉経営危機から回復。

雅子様結婚→おじい様が社長会長をしていた水俣病訴訟が解決。

もちろん偶然ではない。

雅子様に近しい人に直接聞いた話。

当時結婚を渋る雅子様に(※誰だって、皇族になるのなんか怖い)

親戚のじじばば様から物凄い勢いで、雅子様の家に圧力がかかったとか。

その話を聞いた当時、思わず生贄信仰連想してしまった。

皇族天皇に(自らの意思を無視されて)させられる人が可哀想だというその1点だけで

私は天皇制は廃止すべきだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091222104929

19世紀の英文法教えてるような教育がうまくいってるとは思えないね

http://anond.hatelabo.jp/20091222195419

まあ、本職から見たら穴だらけと思うが、本物じゃないんだから許してやれよw

増田民ネタ振りを全力で叩き潰す様は何回見ても大爆笑。

http://anond.hatelabo.jp/20091222145015

それはちょっとしょうがないかな、とも思いますね。

極東ブログみたいなのでも日に2万はアクセスあるらしいですし、読んでくれる人が読んでくれればいいかなと。

もっと一般に啓蒙したいならばもう少しゆるくすればいいんじゃないですかね。chikirinブログ的な。


さらに下の、ケータイ小説ぐらいしか読めない人種の場合は、これはもう自分には手に負えないですね。

こういう話題をとりあげた時点でATフィールド全開になっちゃうんで、

文字の大きさとか形式とかでどうにかなるレベルじゃない。

となると、やっぱり、公教育って大事だなぁと思う次第であります。

twitter検索RSSで「~を Amazon でチェック!」だけをうまく除去できないかなぁ?

Sleipnir2のRSSリーダーだとうまくフィルタリングできない。

またtwitter検索の時に「-Amazon」するのいろいろは面倒だし

http://anond.hatelabo.jp/20091222174745

こういうネタが描かれなくなるくらいの環境になる日は来るのだろうか。

意味分からんと?

トラバ先間違えたわ。

http://anond.hatelabo.jp/20091222165140

http://anond.hatelabo.jp/20091222222257

彼ははてサを叩いている〇〇な人です。ご注意ください。

だいたい、はてサが憎いんじゃない。ただのはてサ嫌い。でも、この件ははてサ嫌いというよりも、言ってる理屈が無茶だからだ。理屈に0か1かしかない。間がなくてすぐ飛んでしまうから、だから誰もそんなことは言ってないということが多くなる。これで内輪以外とは議論したってかみ合わない。この議論のなかでもそうだ。憎いというなら、こういう理屈の方がよほど憎いかもしれないね。

http://anond.hatelabo.jp/20091222165736

こいつが敬語を使えるのを知って正直戸惑った。

http://anond.hatelabo.jp/20091222182225

単につきあいきれなくなっただけじゃねーの。俺が高橋の同僚ならマジ切れする。はてサと遊ぶのがお前の仕事じゃないだろって。

この「事件」に過剰に加害被害関係を読み込むべきじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20091222175232

大河ドラマが話題にならないのと同じ理由。

ビデオリサーチは単身世帯の割合が低めだから、

世間でいわれている視聴率っていうのは世帯視聴率のことで、

事実上は「家族を持っている世帯視聴率」程度に考えた方が良い。

 

で、はてブオンラインとか増田オンラインとかで言論PKとかPKKとかやっている人は、単身者が多い。つまりそういうこと。

「この人生でできなかったことリスト」を作った

俺はまだ死ぬにはかなり時間があるが、

ちっとも目標に近づいている気がしない。

なので「目標・予定リスト」を「この人生でできなかったことリスト」という名前に変えた。

これでいつまでに何をすればいいのか、ちょっとは真剣に考えられるだろか。

http://anond.hatelabo.jp/20091222180429

他人からのフォローを承認制にできるから一人で閉じこもることは可能。

此頃はてなニハヤル物

強姦 在日 障害者 思想 暴力 虚騒動 断筆 復活 別垢復帰 俄左翼 迷者 スター ブクマ 米炎上 仕事投ゲダシ長文投稿 ネタメタルTXT 追従 讒人 傍観者 下克上スル成出者

ただひたすら真剣に、真剣仕事のことを考える。

ただひたすら真剣に、真剣仕事のことを考える。

寝ても起きても仕事のことを考えて、今の時代にどうやって合わせるかっていうことをいつも考える。

簡単に言えば、ひたすら努力するしかないんだっていうことなんです。

(『斎藤一人人生が全部うまく行く話』(三笠書房)より)

はてな住民て、テレビドラマ見てないのかな?

日曜夜のJIN最終回が今年最高の民放ドラマ視聴率だったけど

はてな界隈であまり話題になってないね。

かなり面白かったと思うんだけど、

はてな住民って、テレビドラマ見てないのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20091222174220

金稼ぎってマジで不毛だから行きたいなら行っといた方がいいよ。

俺なんて今からでも行こうと思ってるくらいだもん。

http://anond.hatelabo.jp/20091222173946

意味わからん

ギャグ漫画では話を面白くするために色々なものを誇張して描く。漫画の中の歯医者が痛くて怖いのは、その方が面白いからだ現実医療を批判するためにギャグ漫画を引くなんてありえん。こち亀を例に警察批判するようなもんだ。

練習中の曲

わけ判らなくなってきたのでメモ

・シャコンヌ(buzoni)

 本当に弾けるようになるのか??と思いつつ、意外に譜読み進める。

Brahms Op.118-2

ほぼ完成。

Ravel Sonatine

手が覚えていない。。。

bach BWV659「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 busoni編

 なんとか。。。

・Debusy レントより遅く(ワルツ) / La plus que lente(Valse)

 全然、進んでいないので放棄気味

・Listz Consolations 3

 指は簡単。。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん