http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0907/17/news022.html
http://japan.internet.com/finanews/20090819/12.html
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai09/20090808.htm
3.CRAYが黒字決算を報告
2009年8月4日にCray社は2009年の4-6月四半期の決算を発表しました。それによると,売り上げは$62.7Mで,$3.42Mの純利益を計上しています。前年同期は$46.7Mの売り上げで$6.4Mの赤字であったのと比較すると大幅な改善です。なお,売り上げの2/3がスパコンなどの製品で,残りの1/3は顧客のシステム構築などのサービス収入です。
一方,経費は約$24Mで,年間に換算すると$100M程度です。従業員800人の会社ですから一人当たり$125Kで,これはハイテクの会社としては異常に低いと思いますが,CRAYってそんなに給料が安いんでしょうかね。経費の中のR&Dは$13.7Mで,経費全体の半分以上を占めていますが,それでも年間$50M程度で,あれだけの開発をよくやっていると思います。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aPY.N.7E9YKU
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081029/318107/
富士通は10月29日、2009年3月期の中間決算を発表した。連結の売上高は前年同期比2.4%減の2兆4537億8200万円で、営業利益は同12.3%減の385億4200万円。国内SI事業の売り上げは堅調に推移したものの、半導体やパソコンの価格下落などに加えて、円高による為替の影響で海外事業の収益性が悪化した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091029/339706/
NECは2009年10月29日、2009年4~9月期の連結決算を発表した。連結売上高は前年同期比22.3%減の1兆6536億9300万円、営業損益は同510億9500万円減で377億300万円の赤字となった。原因は、景気悪化に伴う需要の低迷ですべての事業セグメントで減収になったためだという。矢野薫社長は、「売上高、損益とも予想していた数字。第2四半期単独で見れば、営業利益は黒字だった」と説明した。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/29/048/index.html
日立製作所は10月29日、2009年度第2四半期の連結決算を発表した。同発表によると、売上高は4兆1,249億円(前年同期比22%減)、営業損益が247億円損失(前年同期比 -2,218億円)、純損益が1,332億円損失(前年同期比 -1,474億円)という結果だった。
リーマンショックとか不況が原因とかいうけれど、アメリカのスパコン企業は立ち直って(オラクルに買収されたサンマイクロは除く)、黒字になっている。
業界の異端児Sun Microsystemsとか、日本のマイコン伝道師たる日本電気とか、日本のコンピュータの祖たる日立製作所とかも入れてあげて下さい・・・
横だが、借金することが悪いのではなくて、投資しても元が取れそうにないのが問題。 そこらへんは、スパコン関連企業の決算を比較すればわかる。 http://anond.hatelabo.jp/20091114181508
企業の決算で国の予算の元が取れるか判断するのはおかしくね? 福祉のように企業に直接利益があるとも限らないし、他の要因で企業が赤字なだけかもしれない。
元を取るもなにも、京速様はダウンサイズしたものを産業向けに売ろうとかいう発想そのものが計画から外されてるはず 超絶カスタムCPU仕様のベクトルスパコンはあまりにコストパフォ...