2009年01月29日の日記

2009-01-29

http://anond.hatelabo.jp/20090129203246

独占欲はある。

あと、「こいつは俺が居てやらないと何も出来ん」という保護欲もある。

それらの根幹にあるのは愛かもしらん。

だが相手が自分に対して誠実であればいいというだけで

自分が相手に対して誠実であろうとは思わん

金はやるし保護はしてやるから、俺にだけ頼って好きに生きろと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090129201511

それさー

結果的に差別してることになるんじゃん?

障害を持っている人でも、それに応じた仕事をきちんとこなしてもらうのが

あたりまえだけど本来差別のない環境ってなもんじゃん。

仕事なのになんでもかんでも一律同じにしちゃったら、男には楽で、女には辛い。

若いのはこなせるけど、年寄りは弾き出される。

全然平等じゃないじゃーん。

そういうのは結局誰得になるんだよな

http://anond.hatelabo.jp/20090129190259

むしろ辞退したらそっちの方が政治的だと思うんだよね。

最も非政治的な選択として「もらえる賞はもらいます」ってスタンスで賞を受け取るんじゃないかって気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090129193722

だから、そういう疑問をなくすために、割り算なんて考えないで、全部/で考えることにすればいいんだよ。数学的には、具体的な意味など考えず、「3の乗法に関する逆元を1/3と表記する」という以上の意味はないのだから。具体的に考えると、かえって混乱する。

なんか、小学校の良い教え方として、「クラス全体で議論して、発見する形にすると素晴らしい」とかいう科学的な効果が疑問な思い込みのせいで、

「1を3つに割ったらどうなるか、クラス全員で考えましょう」

って先生が言って、塾で知っている子は言いだせる雰囲気じゃないから言わなくて、知らない子は教えられていないから全くわからなくて、結局1時間かけて先生が「1/3と書くんだよ」ということを教える、みたいなのがあるらしいけど、余りにもバカみたいで話にならない。

http://anond.hatelabo.jp/20090129192454

勉強する習慣がない子だったら、宿題を少しだして勉強する習慣をつけさせるといいかも

内容に関しては本人か親御さんと相談すればいい

誠実でありたいのなら、無理なことは無理と伝えるべき

適当にやりたいなら、ちょっとだけ勉強教えて残りの時間中ずっと雑談してればいい

http://anond.hatelabo.jp/20090129201511

このまえ、女房実家からクロネコで荷物を送ってもらった。

実家のお母さんが、二十キロだか三十キロだか、本やら何やら

段ボールひとつに沢山つめこんだのを、

集荷に来た兄ちゃんは、いいっすよいいっすよ! と持っていってくれたらしい。

そこまではよかったんだが、うちの側の配達のひとは、

五十過ぎのおじさんなんだわ。で、うちは、エレベーターのないマンションの三階。

いつもはニコニコしてるおじさんが、このときばかりはゼーゼーいいながら、

これは宅急便じゃないよ!」と叫んで、お辞儀もしないで帰ったらしい。

本当にわるいことをした。

男の人が女を愛するということはあるの?

性欲の対象はたくさんいるよね。

これは愛情とは別だよね。

でも女を「好きになる」恋愛感情を抱くってことはあるの?

もし男がみんな性欲だけで女を見ていて、女を愛することがない生き物ならば、

特定のパートナーなど作らずにいた方が便利だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090129203006

だけど読んでないなら最初に言及したとき言っておかなきゃ。

後から、しかも人のコメント欄で「読んだことありませんが」ってギャグかよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090129190259

しっかし、イスラエル村上を使ってプロパガンダのひとつもぶった、て事ならともかく、

なんだってそんな事まで取り上げて火病ってるわけ?

チベット東トルキスタンで絶賛エスニッククレンジング中の中共オリンピック開催した時n(ry とか言いたくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20090129201200

異端じゃねえよ。

ちょっとでも数学に向いてるやつの中では普通

ただし、現実的には数学に向いてない小学生のが圧倒的に多いというだけの話。

うちの父親は郵便局員だ。

なので、一人暮らしの私の所に救援物資とかを送る場合、郵便局を使う。

で、私の住んでるところがエレベーター無しの5階建てアパートの5階。

大きさがオーバーしなければ、重さで課金されないってんで、親は米やら何やら、重たいものを容赦なく詰め込んで送ってくれるんだけど、

うちに配送する担当者ってどうみても50~60代の、すごく小柄な女性

で、いつも息を切らしながら持ってくる。ドアを開けるとハァハァ言ってる。

もちろん文句を言われたり感じが悪かったりはしない。いつも淡々としてる。特別愛想も良くはないけど。

ちなみに、ほかの配送業者は男の人ばかりなので、重たいものでもキビキビ置いてってくれる。

郵便局担当者に対しては、大変だなと思うけど、それ以上になんだか申し訳ない気がしてならない。自分の方が若くて力もありそうなだけに。

そりゃ給料もらってんだから、必要な仕事をやるのは当然なんだろうけど、毎回息切らしてるのを見るのが、ちょっと憂鬱

父にちょっとその話をしたら、

郵便局男女平等徹底してるから、体力に配慮して担当地域割り振ったりしない。

 女でも年寄りでも、与えられた仕事ができないようなら切られるだけ。

 その人はちゃんとやってるんだろ? じゃあ問題ないじゃん。お前の気にする事じゃない」

みたいなことを言ってた。確かにそうなんだろうけどさー。

今日また母が救援物資を送ってくれたらしい。

今回は、私が実家に置いてある本も入れてくれてるとのことで、いつもよりさらに重そう。

すでになんだか憂鬱だ……。

fucking days in my ass

今日カラオケにいった

高音がやたら出るようになった

http://anond.hatelabo.jp/20090129195122

小学生向けでもそのような代数的な考え方が一番簡単だと思う俺は異端なのか?

というか幾つか現実に密接したモデル持ち込まれたとき、凄まじく混乱したぞ俺は。

例えで説明派は俺を混乱させた責任をとるつもりあるんだろうか?ないんだろうなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20090129200226

企業社会的責任をこえて、富裕な層が無限に成長するという経済モデルを捨てて、

地球資源を考え世界の貧しい人々に向けて自ら富を公共的に分配しなければならない。

現実性の全く無い経済モデルを捨てて、新しいもう少しまともなモデルを本気で創るのにいい時期だと思うわ。

俺の言うモデル数学的なマクロ経済モデル意味だけども。

ファジィな制御によって偏差の大きい事象あるいはポジティブフィードバックに対してもロバストモデルを。

誰か創ってくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090129195144

協調性無い奴多すぎ(含む俺)だから無理じゃね?

大抵、エンジニアとして実力あるやつ(含まない俺)の方が協調性無い気がするし。

http://anond.hatelabo.jp/20090129195122

代数小学生には理解できないだろ…

あとルールはあくまで

a÷b = a/b (これは単に記号の問題)

a÷b = c ⇔ a = b*c

だけでやるべきだと思うが…

http://anond.hatelabo.jp/20090129195144

コンピュータ技術者協同組合ならあると思う

エンジニアは大成功して「芸術家」になるか、ただの部品になるかしかないから

団体なんて作っても意味ないんじゃね?

いいとこ実は労組だろ

今日は一日中体調が悪かったのだが

夕食を済ませたら元気が出た。どうやら飯を喰わないと体調が悪くなるらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090129193722

A÷(B/C)=A/(B/C)=AC/B=A×(C/B)

でいいじゃない。

割る数は必ず分母にかける。

分子と分母に同じ数をかけても答えは変わらない。

の二つのルールを教えればいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090129134449

10年後も20年後も彼が稼げないままで許せるかどうか

本気で考えるといいと思う。

そんで、本気でどんな状態であっても許せるだろうという見通しがつけば

その決心を紙に書いて、大切に保存しておくといい。

できれば、どうやって帰着したのか。

どんなに彼が好きで、自分はどんな努力もいとわない そんな内容を。

そんで数年後決心が揺らぐことがあれば思い返せばいい。

できれば、定期的に見ないと人間思いが変わってることはあるので、

うまくいっているときから、半年ごととかに確認すべき。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん