2008年11月14日の日記

2008-11-14

彼氏ポップンやってた。別れたい…

ポップンだと順番待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww

下向いちゃうしww

音ゲーならせめてjubeatやって欲しい・・・

イコンテンポラリーEXとかやられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通版権曲のHくらいでやめといて欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

必死の形相でポップンやられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでゲーセンとか行くでしょ?

それぞれ彼氏と一緒に来るわけじゃない?

みんな普通QMAAnswer×Answerやるわけでしょ?

ポップンでドコドコやってたら大恥かくでしょうがww

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

http://anond.hatelabo.jp/20081114152029

そりゃまぁそういう人たちはまた別の話ってことで。

http://anond.hatelabo.jp/20081114131002

田母神氏も梅田氏も麻生氏も、いずれも組織のトップまたはトップに準ずる「顔」であり、組織イメージに影響し、大きな影響力を持つとされる存在である。

そのような人の物の言動は、公式非公式に限らず、受け手が持つその人の人物像の材料になるといえる。

したがって、たとえ非公式であろうとも、その人の言動は世間や組織に影響を及ぼし、また、そのことを認識していなければならない。

そして、そういった言動を制御できないのであれば、その立場に相応しくないともいえる。

組織としても、トップがパワーゲームに負けてもらっては困るのである。

http://anond.hatelabo.jp/20081114152029

フルタイム労働基準法に則った普通企業ならば

週休二日に一応しなければいけないはずなんだけどね


一応ね

http://anond.hatelabo.jp/20081114152029

増田は思いこみ激しい人多いよね。

ちなみにうちは週休2日じゃないけど、その分、年に1回リフレッシュ休暇という長期休暇とれますよ。

これでもブラックなんだろうか。

お盆とか年末年始旅行行く人、お金もったいないなあと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081114144706

なるほど。

人の話を聞く(人を受け入れる)ことがすごく大切なんだね。

http://anond.hatelabo.jp/20081114145403

企業」って簡単に言うけど、ホワイトカラーサラリーマンだけが社会人の全てじゃないんだけどね。

シフト勤務制の工場労働者とか、アパレルの小売とか、飲食業界とか、あるいは自営業とか、

そういう人は眼中にないのかね。

そういう職業含めて、週休2日でなければまともでない?

それとも、週休何日の話になると、自動的にホワイトカラーサラリーマンだけが話の対象になるの?


ちょいと世間が狭いんじゃないかね。

はてなを使ってるのは東京の人が多いイメージがある。なんとなく。

http://anond.hatelabo.jp/20081114142743

一応、そこら辺の経験はあるので、

痴呆症介護云々と書いたつもりだったのですが。

伝わらないようで残念です。

http://anond.hatelabo.jp/20081114145403

え、まさか君たちの会社、1か月休暇ないの?

さっき、生まれて初めて、あごが外れた。

高校生のときに仲がよかった子は、あごが外れるのが癖になってしまっていて、自分で治しているのを見てたから、それを真似して治した。

ひやひやした。

http://anond.hatelabo.jp/20081114142208

IT系だろうとなんだろうと、まともな企業なら週休二日は当たり前です。

彼氏が辛子高菜食べてた。別れたい…

スープ飲む前に辛子高菜食べちゃうと奥さんに見られた時なんか恥ずかしいww

長男下向いちゃうしww

ラーメンを味わう前にはまずスープ飲んで欲しい・・・

水で口の中を洗うとか言われたら・・・・もう最悪ww

せめて普通ラーメン一杯と言った後はおとなしくしてて欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

利き酒をする前に高菜を食べられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10-20人ぐらいでラーメン屋とか行くでしょ?

それぞれスープの味をみに来るわけじゃない?

みんな普通チャーシュー一杯やきくらげ一杯で来るわけでしょ?

高菜を食べてからスープを飲むような人に味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

http://www.fact-mag.com/diary/2004/11/14.html

http://anond.hatelabo.jp/20081114135607

元増田です。

意見、有難うございます。

私も彼女(母方の伯父家族)らに悪意はないと思いますよ。

それをしっかり書かなかったな、と後悔していました。

彼女らには悪意はないんです。だから不用意に、母は「病んだ。苦しんだ。」と言うのです。

つまり、自分の義理の妹の骨が「黒い」から、さぞかし辛く、苦しかったんだろう、と自分達の悲しむ心を演出するエッセンスにしているのです。

それは、生きているうち、苦しませないように必死に介護していた側の心を、意識せずに踏みにじっています。

遺族にとっては、無意識罵倒でもあります。そこが悲しい。

だから、

> どんな形であれ、ずっと一緒にいた者が骨になっている家族の周囲で、あれこれ言い立て騒ぐのはやめて欲しい。

と書いたのです。

http://anond.hatelabo.jp/20081114114958

IT系のみなさんは、世界の中心が自分だと信じて疑ってらっしゃらないから。

http://anond.hatelabo.jp/20081114132558

元増田の嫌いな親戚」って書くなよ……。

ああ、私、この人を嫌いなのか、って改めて思った。

これ位、許してあげなきゃな……。

http://anond.hatelabo.jp/20081114135310

じゃあ根気よく「まだ分からないよ、また来週連絡くれ」と続ければいいのでは。

人間関係を穏便に希薄にするには、直接的表現はまずい。

やはり根気ですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081114135607

増田は多分まだ20代なんだろうと思うけど、親戚のことはある程度仕方ないと割り切ることも大事だと思う。

自分は老人性痴呆があまり知られていないうちに介護をして、親戚と壮絶にもめて

結局父方とはすべて縁切りしました。

そういう経験からちょっと物を言う。

端的に言えば「親を亡くしたばかりの、遺族の気持ちを考えろ」ってことを増田は主張したいし、

世間を見てもそうなんだろうけど、ちょっと増田感情的になりすぎていると思う。

ですが、親戚は勝手に茶色い骨髄を「黒いとこ」に仕立て上げていました。とても悲しく思います。

仕立て上げるのは悪意があってのはずだと思うけど、別に親類縁者は“悪意”があったわけじゃない。

無理解・無知が前提としてあるけど、悪意はない。

無知が罪だ!とかいう人もいるだろうけど、もう親戚にそこまで要求するのは無理でしょ、どう考えても)

お母さんを亡くした増田が怒るのは分かるよ。すごく分かる。

でも、時間が経ってからでいいけど、悪意がなかったことは理解してほしい。

このまま、増田と親戚の間がこじれないことを祈って。

http://anond.hatelabo.jp/20081114132558

つまりはこういうこった。

>こんなの生まれて初めて聞いた。

>私の周りの女性は私も含めて「わたし」と書く人は見たことがないので、根拠や統計があるなら教えてくれ。煽りじゃなく。

(焼き場では厳粛な態度をとらないといけない)

こんなの生まれて初めて聞いた。

私の周りの人達は私も含めて「焼き場では厳粛な態度をとらないといけない」という人は見たことがないので、根拠ある統計があるなら教えてくれ。煽りじゃなく。

というのが元増田の嫌いな親戚。

http://anond.hatelabo.jp/20081114090156

を書いた元増田(♀)です。

私の体験を、誰かの葬儀で繰り返してもらわないために、あえて書かせていただきました。

思いもかけず、色々なご意見が伺えて大変勉強になりました。私が思う通りではなく、批判的なご意見もあり、それも大変勉強になりました。

この場を借りてお礼申し上げます。

http://anond.hatelabo.jp/20081114103910

なるほど、……血液には鉄分が含まれているからでしょうか。

親族だけで拾骨したのなら、火葬場の人に伺う機会もあったかもしれません。

火葬場の人がそれを言うのなら、私達も納得したでしょう。

ですが、親戚は勝手に茶色い骨髄を「黒いとこ」に仕立て上げていました。とても悲しく思います。

叔父(葬儀委員長)は、火葬場へ向かうマイクロバスに続々乗り込む人々を止めなかった事をしきりに悔やんでいました。実際には行きたがるのを止めるわけにもいかないのですが、あらかじめ「血縁者のみ。」とアナウンスしておけばと悔やんでいました。

生花を出した両家の伯父家族は皆、母の死を悼み悲しむそぶりはありませんでした。

ですが、母の死を悲しんでいないようなのはこの2家族だけです。

広く知らせず、新聞などにも掲載しなかった分、母の死を本当に悼む方ばかり訪れて下さいました。

葬儀屋さんも、トラブルなく全てスムーズに進み良かった、と仰っていました。

http://anond.hatelabo.jp/20081114092649

「人を見る目」とのご意見がありました。(ご意見有難うございます)

ですが、残念なことに、親戚は選べないのです。

はっきり言えば親戚中から距離を置かれている伯父ですが、葬式に呼ばないわけに行きません。

それどころか全然呼んでいない通夜前日からやって来て、葬儀に対し色々と、母や我々遺族を無視した注文を押し付けてきました。

彼の香典だけは、初七日の香典袋もついていて、黄色い水引でした。

田舎であるここでは、誰もそのようにして来ませんでした。

伯父はこれが本当のマナーだと言いたいのでしょう。

ですが、伯父の言動には誰よりも、母に対する心がありませんでした。

誰よりもマナーがありませんでした。

http://anond.hatelabo.jp/20081114134057

2は嘘でなく本当の意味で使っているのだが、じゃあ何時なら良いのかと決まるまで毎週のようにしつこく、な。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん