橋下府知事の全国学力テストの公表について、結構賛成してる人が多いみたいだけど、ぼくは個人的に超反対なので、その理由について書く。
府教委は地域の序列化とか競争原理とか言ってるけど、それが教育にそぐわないとかそういう問題じゃない。もっと切実な問題がある。
たとえば結果が公表されたとして、○○市全国××位・・・とかいう風に公表されるわけだよね。
で、自分の子どもが全国的に見て学力の低い市に通ってたら親はどう思う?
じゃあ、その矛先は誰に向かうの?
一番向けられるのは学校だよね。たぶん次が市教委。
「公表された結果ではこの○○市は全国でワースト50位に入ってる。このままでは子どもの学力が心配だ。先生たちには何としてでも学力を上げて欲しい。そのための対策をとってくれ。どんな対策をとるのか2週間以内に返事をしてくれ」
このくらいの要求をする親はたくさん居るんじゃない?
そもそも、教育基本法には、
第一条 教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
ただし、その目的を果たすために、第二条で目標として「幅広い知識と教養を身に付け」って言葉が出てくるけど。(それでも、目標全体の20分の1くらいの記述量)
と、書いたように
・明確なデメリットがある
ものである以上、ぼくは反対する。
何か明確なメリットがあると考えている人は教えて下さい。
あと、ぼくは来年から教員になるので(今は教育大の学生)、多少の身内びいき的バイアスがかかってるかもしれない。
http://anond.hatelabo.jp/20081016172105
じゃあ黙ってたら改善されるんですかね?
改善される可能性はあります。各小中学校は自分のところの結果を持っているので。
おそらく職員会議で自校の弱点と改善案程度は話し合っているはずです。
ただ、効果が出るか・すぐに効果が出るか・効果が見えるかについてはわかりません。
という意味で後半部は書いてます。
記述量については、たくさんある目標の一つが「幅広い知識と教養」ですよ。って意味です。これについてはぼくの書き方が変でしたら謝ります。
http://anond.hatelabo.jp/20081016174129
公開したことで結果に文句を言う保護者はホントにごく一部だと思うよ。
それはおそらくそうだろうとぼくも思います。
ただ、その「ごく一部」にも対応しなきゃいけないだろうと思います。
「教育だから」質を求めるわけじゃないでしょ。 ユニバーサルサービスだからこそ、一律な受益を見込んでいるわけだ。 平均以下だったら「もっと(質を)上げてよ!」って意見も出よ...
その市がもともと頭が悪かった→市全体が頭が悪い? そんなことないよね。 そんな事は大いにあると思うけど。 元々頭の良い人が多く住む地域は頭の良い子が多いだろうし、逆も然り...
「公表された結果ではこの○○市は全国でワースト50位に入ってる。このままでは子どもの学力が心配だ。先生たちには何としてでも学力を上げて欲しい。そのための対策をとってくれ...
自分は2人の子供の親だが、正直どうでもいい。 公開したことで結果に文句を言う保護者はホントにごく一部だと思うよ。 どこの学校の子が勉強できるとか、どこが荒れてるとかは保...
どこの学校の子が勉強できるとか、どこが荒れてるとかは保護者間では周知の事実 そうなん?それで住む場所を決める孟母な親は結構居るんだろうか… 首都圏とかだと広いし地域によ...