「サイバースペース独立宣言」というものがあるらしい。内容はひとまず置いておいて、独立宣言があるのだからサイバースペースの独立をアメリカ独立になぞらえてみようと思った。
とりあえず日本に限定するとフリーメイソンは(結社的な意味で)MiAUで、印紙法や茶法がフィルタリング法案や青少年インターネット規制法案かなあ、と。
大陸会議が2chとかはてな村とか。武装中立同盟にはGoogleがまとめ役で日本のサーバにGoogle八分をかけるとか。
ボストン茶会事件を考えると、マスメディアのステレオタイプによって固定化された「オタクファッション」に身を包んだ有志が抗議集会OFFを繰り広げる、とかありそう。強引だが。
ただ、独立戦争ともなれば被害を受けるのは九割九分の一般ユーザなんだろうなあ。理解できない人もいるだろうし、啓蒙運動が必要かな。
「要は、勇気がないんでしょ?」と言いながら独立を説くインテリゲンツァ、もといブロガー。ナロードニキは困難だろうなあ。……ってロシア革命か。
> 国家の要件として一定の領域、国民、及び主権が必要とされる。 やはり土地が必要なのねー。 バチカンくらいの領土分けてくんないかなー>日本