2007年10月02日の日記

2007-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20071002135035

コミュニティへの導入】

うん、僕もデジタル伝送でもケーブルを変えたときの音質の変化には興味があるんだ。

【権威付けと仮説の提示】

理屈では変わるはずが無いのは分かっている。これでも工学修士だ。でも違って聞こえるのだから仕方が無い、デジタルデータもケーブルを変える事でデータの内容が変わるのだ。

実験と間違った要因分析】

例えば朝にパッヘルベルを聞いたときの軽やかな爽やかさと、昼にケーブルだけ交換して夜にワーグナーを聞いたときの緊張感を伴う荘厳さというように印象が全然異なるのが厳然たる事実だ!この間の違いはケーブルしかない。科学的根拠は思い浮かばなくともケーブルが原因だということだけは一目瞭然である。

【異なる価値基準による仮説の正当化

そのことを論じ、印象別で特別にしつらえたケーブルを同好者向けに実費程度と販売したのだが思わずヒットになった。利益は100万ぐらいになったであろうか。そしてまた私は研究に打ち込み、ピュアオーディオの奥深さを世に広めて行きたいと思うのである。

追記

皮肉が分かりにくいようなので文頭に小見出しを付けた。(ちゃんと異議を答えてくれた人ごめんよ)

空売りでの儲けは誰かの懐から引っ張ってきた儲け

http://anond.hatelabo.jp/20071002142000

つまり、市場が下げてるときの市場全体をみると、株価下落で儲けてる人の利益合計<株価下落で損してる人の損合計 

(絶対値を比べてます)

指数先物に関しては完全なゼロサムゲーム日経平均が上がろうが下がろうが、日経ショートでの儲け合計=日経ロングでの損合計

だから

もし下落でも儲けた人がたくさんいると言う時代が来ると、それで潤っている人が多いわけだから好景気と言う事になりやしないか。

なんてことには絶対ならない。

おわかり?

釣り。マジなら別れるしかない。以上。

http://anond.hatelabo.jp/20071002133040

悪く捉えたとしても、相手はあなたに用事がないだけでしょ。

あなただって小僧には名刺あげないでしょ。

(今は)そんなことない!っていうかもしれないけど…

勉強して偉くなってね。

http://anond.hatelabo.jp/20071002141031

故障がないって、ノートは水に濡らすと一発だと思うんだが……。

鉛筆だと文字は消えていくし、破れることも結構ある。

べつに濡れても消えないし、消えそうなら書き直せばいいじゃないか

と、いうふうに道具は使い様だろー

そこ突っ込むところじゃないような。。。

Re: ポエムにポエムを返す連歌の会

ポエム読んでなごもうと思って開いたら、期待してたポエムじゃなくて、しょぼーん。

ネックレスをした男

ネックレスをつけてる男がキモチワルイ。

ぶっとい金のヤツでも、シンプルシルバーのでも、あるいは一流ブランド物のチョーカー(っていうの?)でも、何でもダメ

下品な田舎ヤクザか売れないホスト、あるいはヘナチョコサーファーに見えちゃってしょうがない。

増田から見たらどうなんすかね、男の首飾り?

人による、ってのはナシで、教えてチョウダイ!

http://anond.hatelabo.jp/20071002122132

おばちゃんドライバーは道を譲っても頭を下げない。

おばちゃんドライバーは道を譲ってくれない。

隣に子供を乗せて余裕がないとかいうわけでもないんだが。


隣に猫がいようが蜂がいようが、

何もいなくても、始めから最後までいっぱいいっぱい。

それが“おばちゃんドライバー

#そんな事いったらウィンカー(直前まで)出さない「いなかもんマークも必要だな

占い

http://anond.hatelabo.jp/20071002135035

占いは面白いと思う。一切信じないけど。

性格とかはたまた人生とか将来とかってこの先決まったものじゃないから

言葉にするって言うのは相当に大変なことだけど

それを明確にする一つの手段だと思う。

ほら、明確じゃないものは明確にしたい、と思うし。

例えば、その占いが外れていたとしても、そこから相対的に

自分自身や、自分自身が芯から望んでいることができるよね。

それに、普段恋人つくろって考えていなくても、

あした運命の人が現れます、といわれたら少しは恋人探すことを考えたりして、

忘れがちな行動を定期的に思い出させてくれたりだとか、

人生を柔軟にかつ行動的に持っていく一つのきっかけになり得るんじゃないかな。

まあ、でもあんまりあたらない人の言うことは鼻から信じられないから

その辺、占い師っていうのは実に難しいんだろうなあとか思った。

諸悪の根源

私だっていって、「すべての業を背負ってやるよ!」ってことか。

まさにツンツン。

http://anond.hatelabo.jp/20071001195629

それは「非モテ」じゃなくて、また別の何か

(単に女性へのコンプレックスがある人とか)なのでは?

そのスペックで「非モテ」を名乗られても

ガチで苦しくて非モテやってる人からすれば「はぁ?」ってなると思う。

非モテ」ってなんなんだ。

やりやりでモテモテでもモテなかったころのちりちりした想いを引きずって

イマイチ女性を信用しきれないとか自分を信用しきれないとかなら

非モテになるのか?それならそうと言ってくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20071001201411

だって

「じゃあ、おれの彼女になって」というと大抵断られる。

そこ、笑うところじゃんwww

http://anond.hatelabo.jp/20071002133040

名刺交換パーティならそうかもな

そうでないならカジュアルになればなるほど名刺を持っていかないと思う。

気が合えば名刺以外の方法で連絡先を教えればいいし。

どうせ仕事となれば下っ端だろうがバイトだろうが全員と名刺交換するだろ。

なんでモテないのかが知りたいんじゃないのか?

というよりどうやったら彼女ができるかが知りたいのかと思っていた。

が、どうも違うのね。

彼女ができるかどうかはいろんな要素が絡み合ってるんだろうけど、

周りを見たりしてるとどうにも運がいいだけだろと思うケースが多かったりして、

実際確率的なところもたくさんあってしかも分散大きいみたいなところもあるから

ますます疑問は大きくなっていって、

そこに来てはてななんていうのは何とか一般化というか論理化して

疑問を解決したい人ばかりだから参加者増えて白熱、

とか、そういうもんだと思ってたけどそうでもないのか。

うーん、考えるための哲学、みたいだね。

もっと楽しくしたいなあ。

増田たちが恋人ができたときの体験談とかもっと読みたいよ。

そういうものが積み重なったところに、個々の増田が感じるものがあるんじゃないかあ、と思う。

と書いたところで自分の体験談でも書きたいところですが、

年齢=彼女いない暦なのでかけません。ごめんなさい。

http://anond.hatelabo.jp/20071002135308

故障がないって、ノートは水に濡らすと一発だと思うんだが……。

鉛筆だと文字は消えていくし、破れることも結構ある。

文字がない時代の人達はそもそも情報を外部記憶化するほども必要な情報が無かった。必要に駆られて開発された。

紙がない時代の人達は木の板やパピルスや石版に字を記した。

なんだね君は小学生か何かか?

FPSユーザーアンチFPS

アンチFPSって初心者には難しい、ゲーム努力したくないってのが大半。

けど、FPSは最初辛くても努力技術を上げれば一気に面白くなっていくもの。

これって大学受験に似ていないか?

受験勉強も一見、つまらなく役に立たない。

でも、努力して模試で良い点取ったり英語が読めるようになるのは面白い。

良い大学に入ったら一気に人生が開かれるが、大半は努力できず行けない。

同じようにアンチ技術があがったらFPSを満喫できるのを知っててもそれができない。

この二つの酷似が示すのはアンチ高卒やらの低学歴だということだ。

逆に無駄と思われる努力ができるFPSユーザー必然的に高学歴となる。

こうすると何故アンチFPSユーザーを叩くのかわかってくる。

高学歴低学歴が嫉妬しているんだな。

そして、羨ましいんだ。実に哀れな存在

http://anond.hatelabo.jp/20071002133040

なんかお前もずいぶん偉そうで気色悪いんだが。

難しいことをするのがエライ

http://anond.hatelabo.jp/20070929020125

・・・ってこと? ならばたとえば片足しか使わずに歩くヒトは両足で歩くヒトよりエライ!って価値観はヘン?正しい?

ね?難しいor易しいというのは、その行為の価値とは関係ないよね。

そもそも一途と多淫なんてコトバを使ったらその時点で既に一途=エライ、多淫=ダメって判断してることになる。

これからは「恋愛固執主義」と「恋愛自由主義」に言い換えることにしよう!

占いというものをはてなの皆さんはどう思いますか?

とりあえず、思考をメモすると同時に皆さんの反応が見たくて投稿します。

僕は占星学が好きで独学で地味に研究しています。もう七年ぐらいになるでしょうか。今のところかじってる占いは以下の通り。

四柱推命系統(7年目。動物占い・0学占い六星占術など。何人占ったか最早覚えて無いけど500人は間違いなく下らない…はず)

ホロスコープ(いわゆる星座占い太陽星座月星座の研究メイン。200人ぐらい占いました)

・姓名判断(何を持って大吉として、何を持って大凶とするか研究中。80人ぐらい占いました)

手相学(生命線・運命線・知能線・感情線・太陽線の五本線に特化して研究中。100人近く占いました)

エニアグラム(正確に言うと占いではないが人間分類学という位置づけで)

で、色々研究を重ねてきて、得られた実績は以下の通り

占いを題材に相互理解を進めることで、両親を中心としたが家庭環境改善(十年かかっても改善されなかった夫婦仲が占いを用いることでだいぶマシに。少なくとも皿が割れなくなりました。)

大学祭占いプログラムを作り、リピーター客が来るなどそれなりの成果(利益は4日間で60万くらいだったはず)。しかも二年連続で。

携帯で見られる占い計算機サイトを作り、屋外での突発的な占いに使用してそれなりに当たっていると言われています。

で、「占い」というものには科学的根拠がないのは正直心底わかってます。僕も以前は信じていませんでしたから。というか私は理系人間で、しかもSEですから。でも、「この人はこういう人間なんじゃなかろうか」と考えていた相手を四柱推命で占うと、結構それに近い結果が出るのです。適当誕生日変えてもう一度占ってみると、自分の分析からは大きく外れる。そういうことが50回以上続くので、とりあえず研究することにしたのです。

確かに占いは、胡散臭いものですし、人の心の弱みに付け込むこともできる怪しいものです。でも、占いには歴史があって、それこそ中国五千年の歴史の以前から占いというものはあったわけです。その間ずっと占い研究され続けてきた。そして今でも占い存在している。それは占いが本質的だというひとつの証明ではないでしょうか。もちろん、同じところをぐるぐる回っているだけだ、という指摘も否定はできませんけれど。

そして、占い技術の向上に沢山の人を占うことはとても重要です。何故なら占いの結果を現実世界にフィードバックするためには、統計的に多くの人を占わなければ適切な診断が出せないからです。なのでそのうち僕は、街頭もしくはネットで「あなたの人生サポーター占い師」とか名乗って、「ワンコイン占い500円」とかで占い師をやってみようかと思っています。

ただ、そういう行動を起こす前に、はてなの皆さんに占いについて聞いてみたかった。もしよかったら「占いというものをどうとらえるか」をトラックバックなどで教えていただければうれしいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん