2023-03-29

anond:20230328212458

これもしかしたら学習の流れ的な問題でそうなってるのかもな

まず丁寧語を学ぶというカリキュラムがあって、「する」の丁寧語は「します」と学ぶ

せっかく「します」を学んだので、「~します」と「~だから」をくっつけるだけで成立する「~しまから」を学ぶのが流れ的には自然しわかりやす

よって「するので」は基本から外れた表現と見なされて、おざなりにされてしま

同様に、「だ」の丁寧語は「です」と学ぶ

せっかく「です」を学んだので、「~です」と「~だから」をくっつけるだけで成立する「~ですから」を学ぶのが流れ的には自然しわかりやす

よって「なので」は基本から外れた表現と見なされて、おざなりにされてしま

こういった流れを優先するあまりネイティブがよく使う自然表現おざなりにされてしまうというのは学校英語でもよくある

記事への反応 -
  • 日本語喋る外国人ってほぼ必ず「~しますから」「~ですから」って言うね 「~するので」「~なので」って言ったほうが自然なのに たぶん教科書の例文がそういう書き方をしてるんだ...

    • これもしかしたら学習の流れ的な問題でそうなってるのかもな まず丁寧語を学ぶというカリキュラムがあって、「する」の丁寧語は「します」と学ぶ せっかく「します」を学んだので、...

      • でもネイティブは「する」→「します」→→「させていただきます」ってEXILE化しちゃってるじゃん?

    • いや、丁寧に喋ってるだけじゃん? 印象良いじゃん? 自分より流暢に日本語を操られて困惑してるの?だいじょうぶ、間に合うよ。 丁寧語は社会に出たら必要だよ、がんがれ。

    • アリマス!に統一すべきですね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん