2022-03-18

不正をする会社は社風が良くない

エンジン不正がバレた某メーカーに一時期勤務していました。

やっぱり、ああい不正なことをする会社はとにかく社風が良くない。

まず風通しが悪い。本当に小さなことでも変なこととか、おかしなことがあっても、特に誰も何も言わない。

あと、会社ものすごく静かなのよね。

会社はそういうもんだろ、って思われるかもしれないけど、そういう静かさとはまた別の静けさ。

この間、同じような不正をした別の会社友達にもこっそり聞いてみると「うちもそんな感じ」と言われた。

やっぱり同じような雰囲気だったらしく、似たような感じの社風は不正が発生する土壌ができてしまうのかなと思う。

まりにも社風が合わなかったから結局辞めたけど、先輩後輩、皆んなどうしてるかなと、ちょっとだけ心配になる。

  • わかる 反社会的なことで稼いでいる会社はジメジメした陰の空気がある 活気がある社会貢献して稼いでいる会社は空気が良い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん