2022-01-06

主人公誘拐されている作品って説明される前になんとなく分かるけどアレどうやってんの?

「それを予想できる俺が凄い」とは思ってないからな。

「見てる人間にそのオチを予感させられる演出の出し方が凄い」って話。

アレのやり方がどういう原理なのか分からん

虐待されているとか、浮気してるとか、実はイコライザーとか、そういうのって見始めて5分ぐらいで「はは~~ん」ってなるじゃん。

こういうのって段々ヒントが露骨になるんだけど、大抵は超露骨なヒントが来る前に「読んでましたよ」ってなるやん。

答え合わせの頃には見てる人ほぼ皆もう答え分かってる状態になってる感じかな。

あれどうやってんだろマジで

露骨なヒントが出たら分かるのは理解できる。

でも露骨に出てくる前にヒントになるかどうかのレベルで散りばめられてきたのが重なっていくうちに答えが確定してくるじゃん。

数独クロスワードでいくつもの条件が重なっていく内にもうこれしかないなって確定していくように。

あれどうやってんだマジで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん