2021-04-09

anond:20210409145917

よくわからない。ずっと「弱者男性」の問題のつもりでいた。

貧困病気、あるいは高等教育を受けていないために、このままでは落ちていく一方の「弱者男性」や、誰かから不当な加害を受けている「弱者男性」は救済が必要だと思う。

でも、そうではない(強者的な力を持っていないだけの)男性社会的ケアする必要なくない?

そういう人たちは弱者男性じゃなくて「強者ワナビー男性」とでも呼んで、勝手に会話教室でも投資オンラインサロンでも行けばいんじゃね?

記事への反応 -
  • 良い分類と整理だと思う。 「弱者の男性」問題は、議論が深まり社会の認識がされていくことを期待する。 だが、今、はてぶで吹き上がっているのは「弱者の男性」問題ではなく「強者...

    • よくわからない。ずっと「弱者の男性」の問題のつもりでいた。 貧困や病気、あるいは高等教育を受けていないために、このままでは落ちていく一方の「弱者の男性」や、誰かから不当...

      • そこでまた「じゃあ強者的な力を持っていないだけの中流以上の女性も社会的にケアする必要なくない?」という話に戻っていく

        • それはその通り。「強者的な力を持っていないだけの中流以上の女性」という属性であることをもって社会的にケアする必要はまったくない。 女性に限らず生活に困るほどの貧困なら救...

        • 無いのでは。それが普通では? 出産などを契機に職を失う、男性に比べて昇進しにくいなどの実情があるから女性の社会進出が問題になってて、中流以上の女性を支援しろみたいな話は...

          • 結婚できて出産までしてる時点で中流では

            • そうではないのでシングルマザー貧困や世帯年収300万円以下の低年収貧困世帯と高年収共働きパワーカップルの二極化が問題になっている。

              • 貧困家庭へのケアはいいとしても、パワーカップルの方だって子供産んだら子ども手当もらえたりするし、その上でもっと育児しやすくしろみたいな運動してるわけで 中流以上が社会的...

                • パワーカップルも自分たちカップルじゃなくて子どものことを見てよと主張してる。 たしかに子どもの両親だけ見ると社会的強者に見えるけど子どもはみんなで見守らなきゃいけない社...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん