2020-06-21

選挙投票は、最悪の候補者当選を防ぐためにやる

以前、自分Yahoo!知恵袋をやっていた頃は投票ベストアンサーを決めることができた。

自分質問に優れた回答が複数寄せられたとき、どれがベストなのか自分で決められないからという理由で、他の知恵袋ユーザー投票で決めてもらう質問者がいた。

だけど、知恵コイン目当てでろくに回答を読まずに投票するユーザーが多いようで、優れた回答を差し置いて質の悪い回答にベストアンサーがつくことが珍しくなかった。

質問者は、最悪の回答者ベストアンサーに選ばれないようにしたければ、優れた回答者の中からとにかく選べばいい。本当にその人がベストかどうかは分からなくても、最悪の回答者を避けることはできる。

これは知恵袋投票だけじゃなくて地方議会国会議員選挙にも通じると思う。ベストの1人が誰なのか決められなくても、候補者の中にどうしても当選して欲しくない候補がいるんだったら、そいつ当選しないように、他の候補者の中からとにかく誰かしら1人選ぶべき。

  • ということは安倍もトランプも最悪とはいえないってことやな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん