2018-09-23

プーさん実写

日常に追われて大事なことを見失っていませんか」

というベッタベタベタベタに手垢のついたテーマテンポよく手堅く綺麗にまとめる手腕に感動してしまった


王道を目指しましたと嘯いて盛大に説教の垂れ流しを敢行してしまうクソ脚本家とか

意味深なシーンを垂れ流せば深みが出ると勘違いしてるバカ脚本家はこの映画見て少し勉強してほしい

足を踏み外しがちなシーンできっちりハンドリングして、伝えたいメッセージを要所でちゃんワードにする

こういうバランス感覚こそが脚本心臓

  • 欧米によくある金持ちのプロテスタントが空き時間に作った眠たい話にしか思えなかったが。

    • その眠たいレベルにすら全く到達してない作品が多すぎる エンターテイメント作品なんて文学性なんか求められてないし様式に沿えばいいだけなのに その様式すら理解してないとしか思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん