2018-01-28

ジェネリックが処方されるのを選択肢が狭まるとか言ってる人

生活保護受給者原則ジェネリック処方されるって話な

ブコメ地獄ワロタ

ジェリックが処方されるのが選択肢狭まる?www

笑わせるなよ

パッケージが違うだけで、中身は同じなのになんで選択肢が狭まるんだよ

どっちを買っても一緒

いかいかだけの違いしかないものなんで選択肢が狭まるんだよ

もし、別物で違いがあるってんなら説明してみろよ

ただ、医療選択する際中身が同じなのにあえて高いものを選ぶというのは、モラルハザード可能性が出てくるぞ

お前ら本当に感情だけの生き物かよ

  • 増田くん、成分は同じでも製造方法が違うから効き方も異なってくるって何度も言われたでしょ。

    • 後発のほうが、治療において効き方がデメリットになる根拠は? むしろメリットならある 実績に基づいて作られた改良版と言ってもいいんだから

      • 素人が想像で色々言ってるのワロス

      • 後発は、別の会社が特許切れだということで作ってるんだよ。 製薬のときの実験データはもちろんない。また、特許期間中に顧客から集めたデータも、もともとの会社にしかない。 後発...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん