2017-09-26

吉崎観音は、たつき監督追放派なのか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotoatsushi/20170926-00076202/

この記事内に、「原作側(カドカワマンガ家吉崎観音氏)と、制作側(ヤオヨロズ・たつき監督)とで、「けものフレンズ」の展開を巡って、幾つかの意見の相違があったようだ。」とある

吉崎さんはたつき監督と仲良くやっていたように見えたが、今は対立しているということなのだろうか。

原作キャラデザをした吉崎側のほうが権利があって偉いのかもしれないが、そもそも吉崎の絵だからって全然売れてなかったよね?

たつき監督のおかげで息を吹き返したのであって、ほかの人が監督してたらこのまま消えたIPだよね?

消えたはずの自分キャラデザIPを大ブレイクさせてくれた監督感謝こそすれ追放するって、そんな人なの?

  • 犯人探し?やるやるー

  • なんか過去の功績を持ち出す奴が多いけど、たつきを外したら普通にブーム終息するだろ 恩知らずという以上に、ブランドの自殺だよ

  • 「意見の相違」を「対立」と受け取るのがよくない。 問題は「ヤオヨロズではカドカワが求める体制を作れない」ということだし、 吉崎もそりゃ「作れないなら別の会社に頼むしかない...

    • 低能は裏の動きは考慮しない、っていうか強いほうに都合のいいようにしか想像しないんだなw 死ね

    • 仮にそれでたつき監督が厄介者として仕事が来なくなったら、それでまたカドカワを叩けるので外野としては何の問題もない。

  • 本当の対立は、PPP(ペパプ)の扱いについてだよ。 PPPをドル売りしたい事務所は、一期でのPPPの扱いに不満を抱いていたのね。 たつき監督は、大人の事情ということでやむを得ずPPPを登場...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん