2016-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20160219121936

親側に公費援助出すならそもそも保育園幼稚園区別する必要も無いんじゃない?

保育料の高い教育重視の園とか、働く親のための子供を預かるってことだけに集中してそこそこ安い園とか色々可能なわけで。どこに入れるかにかかわらず、高所得者は全額自費負担になるし、低所得者は相当の援助が出る(定額かもしれないし割合かもしれないけど)。あとは各家庭が受けたいサービスと払える金額を天秤にかけて選べばいい。

アメリカがそうなんだけどね。公費援助がないから、援助は民間NPO頼りになっちゃってるけど。

日本でやるとしたら、今、園に入れてる公費援助を親側に回すことになる。今より「広く浅く」援助することになるから、今保育園に入れてる家庭の負担は増えるだろうね。援助を受けて(それなりに自己負担もして)今でいう幼稚園的な園に通わせる親も出るだろうから保育園に通わせてて負担が増える親からは「何であっちを援助するんだ」って不満も出るかもしれない。でも全体的にはより最適に近くなると思うんだが。

  • 保育園と幼稚園の違いは、保育が目的か教育が目的か、だよ。 んで教育が目的の場合は3歳未満の集団保育は必要ないんだ。 http://anond.hatelabo.jp/20160216231720でも書いたけど。 民間には3歳未...

    • いや、別に区別なくしたからって教育目的の園が「0歳児から預からなけりゃならない」ってことにはならんでしょう。「教育目的で3歳から」って園も、「保育目的で0歳から」って園も...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん