2015-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20150603120108

条例自転車法が変わったのはいいけど、雨の日はどうすればいいの?

自転車通勤してる身としては一番気になってる。生憎施行から雨の日になってないので(昨日は夜降ったけど会社の雨合羽借りて帰ったものの)、雨の日になった時に、自転車ハンドル部分に傘差す傘立てを差しとけばいいのか、片手で傘持ったら危ないだろうから、片手差しはこれから全体的に減るとは思うけど、それもダメだとしたら、後は屋根タイプを購入するべきなのか、ちゃんと説明してくれないから違反カード切られた子も社内には多々いたようだしね。ここら辺の説明責任を確り果たして欲しいのだけれど、雨の日の自転車走行そのものを禁止し...

合羽←これ読めないの?

合羽借りて帰ったならそれでいいだろw何ムキになってんだこいつw

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん