2015-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20150214122559

タイトルについては良いの思いつかなかったし無題もなんだから割と適当なんだスマン。

……と言ったところだけど、部屋にテレビがなくネットに繋がっているパソコンがあったってのも大きいのかも。

テレビも見ず何やっていたかってネットFLASH同人音楽聴いていた位でなかなか共通の話が分かる人が少なかったというのもあったんだと思う。

学校では非電源系ゲームサークルに入っていたんだけど、やはりそーいう人たちってアニメとかゲームとか普通に嗜むからね。

自分は浮いていたんだと思うし、実際珍しいとは言われた。

っていう過去を思い出した。

記事への反応 -
  • 主人公が失敗して責められるとか挫折するとか仲違いして仲間がバラバラになるとか そういう心が痛くなるストーリー展開が怖くて、ドラマ・アニメ・漫画を見ることができない。 日常...

    • アニメや漫画、小説以外にも共通の話題ってあるような気がする。 例えば「○○にある店のハンバーグカレーが美味しい」とか。 だからアニメや漫画、小説を怖くて読めないからって気...

      • タイトルについては良いの思いつかなかったし無題もなんだから割と適当なんだスマン。 ……と言ったところだけど、部屋にテレビがなくネットに繋がっているパソコンがあったって...

    • 少し共感するところはある。ドッグデイズはそのニーズに応えたものに見えるがどうだろうか。 極端に負の感情を排除したアニメとしてグロテスクにさえ見える。たまこまーけっともそ...

      • なるほど……Wikipedia読んでみたけどそうだったのか。 どちらかというとギャグとかなら安心して見られるのかなぁっては思った。 ストーリー制があると疲れちゃうのもあるのかもしれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん