2014-08-27

から女性仕事をするのは嫌なんだ。

クライアントはぼくの1歳上の独身女性だ。

ひどく気分屋で、時々強いものになびく。

12日で行きましょう」と決めた事を後になって「10日が良い。12日だなんて聞いてない」と言い出したり、

会議で決めた事を一緒に彼女上司へ持っていって怒られた時、

「わたしもそうだと思ってました」

とにべもない。

おまけに、月に一度とんでもなく機嫌が悪い日があって、

その日はとんでもなく不機嫌な顔で、どんな話をしても突っ返される。

けれど、時々凄い感性を発揮して、

「物でアピール出来ないなら、事から物へアピールしてください」

と斬新な切り口の提案を出してくる事がある。仕事は、できるのだ。

たまに、その人と小さな作業を一緒にやる。

POP作りだったり、ちょっとした手作りの装飾だったり。

彼女ラミネート紙に紙を入れると大きく曲がっていて、

壁に紙を貼ると必ず浮き出る部分があって、とても不器用なのだ

から、そういう作業はぼくがやればいいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん