2014-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20140724144935

逆に言えば、学歴が高いと

「僕は官僚ワークをまともにこなす能力すらありませーんごめんちゃい」

ってのが中々ハードル高いのね。俺も身内にも友人にも仕事辞めたとき散々クソミソに言われたし。

まぁ、一回やっちまえば後はなんてことないんだけどさ。みんな諦めてくれるし。

そういう意味では元増田の気持ちはとてもわかる。

さっさと周囲に諦めてもらって、「僕は超人じゃありませーん。むしろ能力低いでーす」

ってことにしといた方が楽だよ、とは言ってやりたい。

こういう、真面目系クズADHD傾向みたいな奴は

ホント「とうだいせいのしょくば」で仕事してくの辛いから

  • 元増田(というのかな?)です。 はてぶとか初めて書いたのですが予想以上にトラバとかしてくれる方いるんですね。ありがとうございます。 沢山の方が指摘していますが、頭がいいとい...

    • 俺も似たような感じの高学歴組で 官僚になる⇒死ぬ⇒しゃあない自営業 で今に至るわ なんていうか、サラリーマン以外の生き方模索しとかないと どっかで詰むよ 順当に行けばあなたも...

    • タイトルに http:// が抜けててトラックバックできてないようなので一応お伝えしておきます 意図的なものならスルーしてください

    • だからタダの真面目系クズ、ってことだろ?全くもって地頭良くないじゃん、それ。 みんなが大嫌いな頭でっかちなほうの東大生ですね。 でっかくないじゃん、ちっちゃいじゃん。溜...

      • 東大に入学してる(まぁ、これが真実だと仮定すれば) 地頭はそこそこって考えていいんじゃないですか むしろ、ADHD傾向って感じが読んでてしますけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん