2014-06-03

楽天ID漏れたとか漏れないとか

どうせ、マヌケユーザーがどっかの詐欺サイトとかに自分入力しちゃったんでしょ。何千人だかいユーザーのたった一人だけのIDパス漏れるとかありえないだろ。楽天故意過失で漏れてたら、もっと大量に漏れるのが当然で、日本中でもっと大騒ぎだよ。

例えば、車が突然暴走アクセルブレーキの踏み間違いでした、みたいなことがあったとして、普通は、その車種は暴走する欠陥があるリコール問題とは思わないし、そんなことを言って裁判する奴がいたらバカにしてきたものなんだが、こと楽天に関してはなぜか全部楽天が悪いという展開になる不思議

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_%282009%E5%B9%B4-2010%E5%B9%B4%29

つーかハム速うぜえ

  • 大体こういうのって会社単位じゃなくて人単位で観察してると 1回被害にあったやつはその後違うサービスで何回も被害受けてるんだよな

  • しかしはてなーもそうだけど何でそんな楽天が嫌いなんだろうね。 スパムがうざいっていうけど楽天本体から来るメールってAmazonと大差ない数なんだけど。 ショップによっちゃアホみた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん