2014-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20140219200713

いや俺も似たようなの作ったとき検索にやたら引っかかって来たので知ってるけど、

ミスケはスクリーンショット取ってページ送り操作をするってのを繰り返すだけの

ソフトじゃないらしいのよ。

 

PrintScreenキーを押したり、画像転送する命令を出したりしたとき

保存されることを禁止するサービスが動いていても、それを回避するって挙動をしてんの。

 

ほら、ちょい前にBookLive!がrootkitみたいな被害を起こすシステム使ってて

非難されたことがあったじゃん。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/17/news051.html

 

あいうのを回避する機能が入ってんのよ。

これを「コピー防止機能回避するプログラム」と言わずしてなんと言うんだってね。

記事への反応 -
  • http://mainichi.jp/select/news/20140219k0000e040250000c.html >>同課によると、電子書籍などのコピー防止機能を回避するプログラムを譲渡目的で製造することを禁じた改正著作権法(2012年)が...

    • いや俺も似たようなの作ったときに検索にやたら引っかかって来たので知ってるけど、 コミスケはスクリーンショット取ってページ送り操作をするってのを繰り返すだけの ソフトじゃな...

    • DMM他の、PC版のビューアではPrintScreenを無効化する仕組みを導入しているケースが多い。 そこがいわゆる「技術的保護手段」。これを特殊な手段を用いて無効化する事が違法とされている...

    • DRMが取り締まってるのは海賊版じゃなくてカジュアルコピー。 専門の業者はもっとエゲツナイから。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん