2013-05-22

乙武さんの件って、コミュニケーションのすれ違いもだけど、

障害者はこうあるべき

有名人はこうあるべき

・接客業はこうあるべき

バリアフリーはこうあるべき

ていう理想現実妥協点の話なんかな。

乙武批判派は「小規模店舗に対しては障害者は気を使うべき」「有名人は無闇に店名出して批判するな」、

差別だ」っていう人は、バリアフリー理想や接客の理想を追い求めてる。

喫煙問題もそうだけど、小さい店だと喫煙スペース設けたり、

逆に禁煙時間作ると売上的に厳しくなったりと、法律で決めようが限界あるしね。

今ある小さいビルがなくなる・全部バリアフリーに改築されるなんてことはそうないだろから

ここまで話が大きくならないにしても、

50年経ってもたぶん同様の問題は起こるだろうなぁ。。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん