2012-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20120804123259

30代からが始まりだと思ってた。

違うかな。思うようになった。

20代は「成人」だけど、周囲を見てても、「学生」とどれだけ違うんだろうし、

実際、まだまだ子供だと思う。

あるある。

考えてみると昔の元服って制度ありえないなあと思う。

12歳とか16歳で「お前は大人」って言われるなんて。

しかも今よりはるか情報が少ない時代

10の子供が一体何を知っているのかと。

でもまあ、考えてみれば昔は「人生50年」だったわけで。

30歳なんて折り返し地点を過ぎ去った後。

当時としては合理的だったんだろう。

記事への反応 -
  • 30代からが始まりだと思うようになった。 20代も半ばを過ぎてからの話だけど。 20代は「成人」だけど、周囲を見てても、「学生」とどれだけ違うんだろうって感じるし、 実際、まだ...

    • 30代からが始まりだと思ってた。 違うかな。思うようになった。 20代は「成人」だけど、周囲を見てても、「学生」とどれだけ違うんだろうし、 実際、まだまだ子供だと思う。 ...

      • 20代がガキ臭いのは20代までガキ臭い環境に置かれているからだよ。 学生時代からもっと競争を激しく、社会にも出して厳しさを覚えさせることをすれば、早く大人になる。 「まだ子供...

      • 完全に勘違いしている。 何も知らないからこそ大人になれるんだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん