2011-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20111007181649

どうせあなたは反論に対してレスしないで逃げるんだろうからどうでもいいけどさ

2つ言いたい事がある

1つは、「自閉的」とか「自閉傾向」という言葉意味を取り違えてないか、と言う事

言葉には、字面からは分からない意味があるんだよ

ちゃんと定義されてる言葉なんだから、それを理解してから物を書かないと馬鹿にされるよ

2つは、何が言いたいのかをもっとはっきり書いた方が良いという事

あなたは、自閉症についてなにが言いたかったの?

自閉症の人をPCに例えて説明したいのか

自閉症の人がどの様に生きてくべきかを説きたいのか

自閉症の人が抱える問題を論じたいのか

あなたが書いた文章は、小学生が書くような感想文でしかないと感じられる

それは、主張したい事が不確かで、それを支持する根拠も薄いからだ

あなたは、以上2つの事についてどう考える?

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん