2011-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20110406180533

そうだとすれば、なおさら「たまたま帰れる状態だった」だけである可能性が高いし、「1回の会議を欠席して帰ってきた」という観測事実だけではその会議重要だってからないわけで、「仕事への姿勢」は判断できないというのが普通じゃね?

まぁ30年前と考えると「とにかく何もなくても遅くまで会社に残ってる奴が偉い」という世界だったのかもしれない。

  • 「仕事にまつわる一切は結婚記念日に優先する」 ってことじゃん。 逆に、結婚記念日より優先順位の低い仕事なんかするな、という意味でもあるのかもしれんが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん