2008-10-10

共産党って日がな一日こんな事やってんのか

10/7 派遣労働者の使いすての実態をただす 志位委員長衆院予算委質問

http://www.nicovideo.jp/watch/so4858169

なんか、前半で志位が言ってることって「いちいち国会で取り上げてたらキリなくね?」という話ばかりな気がするんだが。「全国のあちこちで起こってる」って?実数が何件あるか知らんが、それら全部予算委員会で並べて、その都度麻生に「そりゃいけませんな」と言わせ続けるつもりか?それとも、今回幸運にも話題に上がった人だけ救済されたら後は知らんぷりか?

それに「トヨタの○○さんはこんな酷い仕打ちを受けました!」って共産党が一方的に言ってるだけで、それが違法かどうかも分かってない段階で総理大臣厚生労働大臣が「トヨタけしからん!」なんて簡単に言えるわけねーだろ。望み通りの言葉麻生に言わせた後で、実際に調べたら被害者の虚言でした、なんて事になったら誰が責任取るのかと。「こんにゃくゼリー子供が窒息死して可哀想だからマンナンライフ経済活動を政府権限で強制的にストップします」と何が違うんだ?

共産党も、あちこちで違法行為を確認済みならさっさと証拠固めて労基やら警察やらに通報するなり、赤旗で大々的に糾弾するなり、訴訟手続きのノウハウ被害者に伝授するなりすりゃいいのにな(これは実行済みなのかも知れんが)。労働基準法派遣法の改正とか、労基の監督権限強化とか、違反企業への罰則を強化するとか、そういった大局的な次元の話をするのが国会だと思ってたんだが、俺の認識が間違ってるんだろうか。

追記(ブクマ米より)

2008年10月10日 mojimoji mojimoji 政治 少数党が限られた時間でどれだけ苦労してるか、与党が長時間の質問をどんなくだらない質疑(つーか応援演説)に費やしてるか、議事録を読んでみるといいよ。共産は少ない時間でよくやってる。

そもそも「よくやってる政党」は少数党になったりしない。まるで共産党が他の党の謀略か、或いは天災か何かで議席を失ったような書き方だが、苦労するような状況を選挙で招いたのは共産党自身だろ?

  • 共産党員を両親に持った僕が無勉強な上、全くの想像ではありますがお答えいたします。 > なんか、前半で志位が言ってることって「いちいち国会で取り上げてたらキリなくね?」と...

    • 最後の部分が気になった。 >>マルクスを指導者として崇めるよりも、神棚から引きずりおろし批判の対象としたり、ともに歩む同士として肩を並べてやり抜く気概が無い限り、共産...

      • 元増田です。 「マルクスを指導者として崇めるよりも、神棚から引きずりおろし批判の対象としたり、ともに歩む同士として肩を並べてやり抜く気概」があるような人は、筆坂問題で党...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081010162242の増田です。お返事どうもです。 筆坂という人は人間らしい人で共産党議員につきやすい一般的な堅物イメージとは、ちょっと違った豊かな人間性を持っ...

    • 元増田です。 あのトヨタがやってりゃ余所もやってる、というのは想像できそう。 そうかも知れないし、トヨタ特有の問題かも知れない。これが個人ブログの論戦なら「一件だけ取り...

      • 党員の息子です。 元増田のエントリと順序を変えてしまいますがまずは以下からお答えします。 あと先のトラックバックではちょっと文体が失礼だったように思えましたので、今回は改...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん