2007-05-26

爽香タン(創価学会)のことが心配になってきた

最近やたら学会員の人らと関わりがあった。

親戚が学会員になってたり、コーヒーご馳走になった人が学会員だったり。

おれはというと今フリーです。2年前のクリスマス彼女にひどい目に合わされてからは特にキリストは信じていない。

冗談はさておき構成員をみてたら創価学会が心配になってきたので記事にしてみようと思う。

爽香タン(=創価学会。文字面がカワイクないので)の目的は簡単に書くと

ウメイ君(公明党)へお金と票を流して

意中のカレ(国)を意のままに動かそうなんて感じではないだろうかしら。

爽香タンの組織力はすごいものがあると思う。

だけどカレを落とすために強くなってほしいコウメイは今までもこれからも成長の兆しがない。

おれには爽香タンはもはやカレを落とす気はないようにしかみえない。

どれだけ味方がいても どれだけお金があっても カレは振り向いてくれない。

40年以上こうしているうちに爽香タンはおかしくなっちゃったんだと思う。

おかしくなっちゃう人って最初からやっぱおかしい人なんだけどね。

カレとは絶対に付き合えないって認めたくないから、

ずっと同じことを繰り返してきたしこれからもそうしていくんだろうね。

でもね爽香タン。なにも状況は変わっていないんだよ。

バカな味方ばっかり味方にしてもダメだし自分がバカじゃあバカしか付いてきてくれないよ。

お金で買えないものがたくさんあるってわからないの?

悲恋の女 嫌いじゃないですよ。

ただこっちのこと見向きもしないし盲目だから自分の力や美貌を

ひとつのことにしか注がないからどうしようもないと思うけどね。

遠回しな表現はこれぐらいにしておいて具体的に創価学会に提案したいのは、

もっと地道な組織を熟成させていく道ですね。

妄信的な信者はコマとしては使いやすいんでしょうけど、

自立してものごとを判断できる人をもっともっと教育して増やしていかないと

自分のしていることが何につながっているか知らないバカばかりだと、

みている側は萎えるんでもっと狡猾であなどれない感じになってください。

公明党の何々先生が素晴らしいから投票してくれとかいうけど、

タレントが揃ってないのを無理矢理持ち上げようとしてるからヘボい。

歩兵がいないと将棋は勝てないけど歩兵を増やしすぎじゃないですか?

もっと学会員全体に野望を正直に伝えた方がいいんじゃないかという気がします。

資金集めに囚われすぎてしまってる。

一時的に団体の規模が縮小することになろうとももっと緻密で具体的な展望を持たないと

ただのうっとおしくて半端に危ない集団でしかないと思います。

いっそ本当にまっとうな宗教団体になるというのもおもしろいかも。

以上、オレを勧誘したいんならもっとシビレル団体になってからこいって話でした。

相手を見て国家転覆大風呂敷を目の前で広げてくれるような阿呆の方が好きです。

これからはがんばってくださいね。

  • 昔からかもしれないが、現在の創価学会は大作の顔を立てるための組織だから、タレントを育てちゃったら、普通に彼より優秀になってしまうし、それはそれで困りどころでマイッチング...

  • http://www.komei.or.jp/

  • タレントって、タレント政治のほうがやばくないか?あれはマスコミがちょっと可愛げのありそうなアクの強いキャラの人を探し出して、持ち上げてタレントに仕立てあげてるだけなんじ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20070526080017 キャスティングボートつうものがあって、コウメイ君は今後2大政党(かたっぽ弱いけど)のどっちが政権取ろうが、中道面して連立することで政治に人を送り...

  • http://anond.hatelabo.jp/20070526080017 爽香タン(創価学会)が本命の彼氏(国)を落とす方法に ようは国民を取り込んで潤沢な資金システムを構築し力を増してきた そういう方法ではぬるいん...

    • もう丸見せの時代なんでしょうか? >http://anond.hatelabo.jp/20070526122055> 黒子であるべき人間が舞台に立っていたところどんどん色が落ちて もはや黒子の本来の意味を成していないのにも...

    • 黒子のままいられないほど表舞台が混乱しているってことなんじゃないか? 互いの利害関係の調整ができなくなったというか、利害関係がぶつかるようになったんだろう。 みんなが潤っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん