「モンブラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モンブランとは

2024-05-28

ADHD男なんだが俺がやらかす度に罰金が課せられるシステムが導入された

靴下の脱ぎっぱなしとか空になっても残ったままのトイレットペーパーの芯とかを妻が発見する度に俺のLINE証拠画像が送られてくる

俺はその都度500円以内で俺の小遣いから妻にサプライズプレゼントを渡さねばならなくなった

今日仕事冷蔵庫の中に放置された3連パック豆腐をまとめるあのラベル付きのビニール写真が嬉しそうに送られてきた

俺は仕方なくコンビニエクレアモンブランを買ってきた

妻と一緒に食べた

美味しかった

2024-01-02

最近聴いたボカロ曲感想

潜水艦トロイメライ/トー

カラオケで何度か歌ったけどマジで無理

高音が好きすぎる

しかリズムが本当に意味不明

嫌がらせみたいな曲



ムーンウォークフィーバー/日向電工

イントロ最高すぎん?

首振りたくなる



IMAWANOKIWA/いよわ

高い、高すぎる

40代以上なら多分みんな嫌うような曲

「間違えなくあな↑たは」のとこが1番すき

気分は別に落ち込まないなぁ


弱虫モンブラン/DECO*27

ネットミームとは無関係に好き

アルバムリミックスも大好き

ヴィラン/てにをは

もう全部いい

100点中150点ぐらいの曲


メルト/ryo

無理

好きすぎる

2023-12-26

22日から緊急支出

ゆず 0円

チキン800円

モンブラン1200円

ガトーショコラ1/4 150円

シフォン 90円×2

サンタ 特になし

 

年越しそば

おせち

おもち

お年玉

七草がゆ

うーん…

2023-12-25

追記あり】5,000円超えのケーキは美味しい

異常独身男性なので気が狂った勢いで、今年は何故かお高いクリスマスケーキを食べてみたくなって直前予約した。

さすがに直前だけあって比較的お手頃そうな2~3,000円あたりのは予約終了していて、残っていた中で美味しそうなのが税込5,616円の「クリームチーズ紅茶ピンクベアケーキhttps://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a11 )」というやつ。3~4名向けらしいけどまあ喰えるやろと。

で、おっさんウキウキイヴケーキを受け取った訳だが、なんか箱の上にピンクの布巾?ハンカチスカーフ?みたいなのが入った袋が付いてて、「ALWAYS THINK ABOUT SOMEONE YOU LOVE」とか書いてるのな。枠にはGELATO PIQUEとかあってジェラート…ピケ…?ジェラピケ???ジェラピケって何かイケてる陽キャ女子が来てるふわふわもこもこのルームウェアじゃないの?なんでケーキブランドなの?みたいなのが開封前にあって、あっちゃーこれは価格殆どブランドなんやろなあって期待値だった。

で、食べてみたらこれ、めっっっっっっっっっっっっっっっちゃ美味しい。なんだこれ。いわゆる高級感のある甘さ、下品で無い甘さという形容ならそこらのケーキ屋のちょっとお高めケーキでも味わえると思うんだが、それらとは一段違う感じがする。

ベースとなる紅茶のスポンジ、ここにちゃん紅茶みを感じるのも凄い。よくある紅茶シフォンケーキって紅茶っぽい残り香はするが紅茶じゃないよなーってな感じなのに。ひどい喩えを使うなら、スーパーに並ぶメロンパン食べてメロンみを感じるか?って話。紅茶香りだけでなく味をケーキできちんと味わえるとは思わなかった。

まれてるのもクリームチーズだけでなく、ちょっと歯ごたえのあるチョコクランチもあって良い。5,000円超えのケーキを舐めてました。

丸ごと食べたら1,600kcalにもなるので半分だけ食べるつもりだったのにあまりに美味しくて完食してしまった。いや流石に9割ぐらい行くとちょっと…な感じもしてきたが、胸焼けしてもう入らないみたいにはならんのな。紅茶を飲んで一息ついたら普通に完食。大変美味しゅうございました。

そして本日、どの辺の価格からケーキの格は変わるのかと売れ残りケーキ、「イタリア栗のクリスマスケーキ」税込3,672円 https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.sej.co.jp/products/christmas/standard#a15 を買ってみた。味は……うーん、昨日ほどの驚きはなく普通に美味しいモンブランって感じ。ホイップクリームちょっとくどいか?適切な一人分を食べるなら何も問題ないと思う。

流石にこれは半分食べたところでちょっとキツいかな。

好みの問題が多いにありそうだけど、高いケーキはそれなりに美味しいということを今更理解したクリスマスだった。

追記リンク修正しました!!!

小さくて高級なやつをたくさん買えば良いのでは?

そう思うじゃん?

普段から大したものを食べてないような舌だとカットケーキ程度の分量だと「あっ美味しい(こなみかん)」って思った後には既に食べきってて美味しいのは美味しいのだがなーんか物足りさを感じるのが一つ。マック限定バーガーで、あっポテト入ってて結構良いなと思った頃にはもう食べ終えてるみたいなのに近い。

そしてホールケーキを独り占めして食べるのは食べたって感じがして単純に良い(なお摂取カロリーは無いものとする)だけでなく、味の解像度が上がることがわかった。カットケーキだったら甘さの質が違うのはすぐ気付けても、軽い歯応えの正体や僅かな紅茶の味わいにも気付かず結構美味しかったですまるってなってそうなので今回はホールで正解だったなと。

コンビニケーキwww

そう思うじゃん?

セブンの予約受付してるタイプケーキは実質通販みたいなものっぽく見える。半額叩き売りされてたらしいのはキャンセル分か都会特権店頭販売分とかかも。近場のセブンで定価5,000越えのケーキが並んでるのは見たことない。

ケーキ屋は1件近所にあるけどこじんまりしてて入るのがめっちゃハードル高くてちょっと近寄りがたい(客が3人も入れば手狭に感じる小さなケーキ屋に異常独身男性オーラを発するおっさんが一人で来たら不審者と思われても仕方ない)。

デパ地下系でも悪くはないんだけど実物見しまうとビビって正気に戻ってショートケーキでもいいかなと折れそうになる可能性があった。

そこでネットポチってコンビニ受取、「家族のためにケーキ注文しただけですが?」って顔で堂々と引取できて堂々と持ち帰れるという訳ですよ。

イベント時期以外の方が美味しい

そら一番数が出る時期なんだからそらそうやろなと納得してしまうが、逆に言うとイベント時期でないと多種多様ケーキを見て選んで勢いでポチるなんてできないなと思うと意外とクリスマスって良いイベントだったんだな。

本日ケーキ

ファミマで哀しく取り残されていたベイクドチーズケーキ(税込1,080円)を確保しました。クリスマスっぽい包装だけど価格的に個別に紹介するまでもないのかURLなし。

anond:20231225135754

買ったのは二人で食ったのは3人やね

どうしてもモンブラン好きの家族がおってそんなくずれやすくて手間かかるもんさすがのYAMAZAKIでも少な目でラス①だったけど

まだまだ25センチサイズミルフィーユチョコデコケーキショートケーキは売り場に積んであったな、昼過ぎにも

モンブランは小さくて高いけどやっぱうまいんよ1200円

それ買うのなら400円のシフォン3つ買って一人一台をそれぞれ好きにデコろうか…ともおもったけどそんなに量食べない

濃厚ガトーショコラも買ったな

それにはホイップしてあるクリーム買って山盛りデコったけどまだ両方のこってるな

 

あと鶏の丸焼きも800円しなかった

ケンタなら3ピースの値段で丸どり一羽買えるからスーパーってありがてえな

鶏は小さいほうがやわらかくて解体やすく味もうまいことを長年の経験で学んだ

ちょっと甘めだったかマキシマムの粉やサルサソースつけてまだむさぼってる

ケンタなら3000円とられてたけどあれはあれで好きだから平日買う

anond:20231225124355

開店と同時に並んでも目玉のモンブランが買えるかわからん店を「庶民的な店」って表現してるのマジで怖いわ。

2023-12-11

2023年の冬。自分へのご褒美を考える。

当然のことながらクリスマスの予定もないが、ボーナスも出たことだし、この2023年を頑張って生きた自分へご褒美を贈りたい。

なにがいいだろう?

そうだなあ…。

食べ物特別食べ物がいいな。食べることは大好きだから

滅多に食べられない高級ステーキ、海の幸の盛り合わせ、フレンチコース…でも、僕は引きこもりから、家で食べられるものがいい。

冷たい風が窓を叩く、寒さに震える街角

僕の部屋は暖かい孤独でも安らぎの場所

フグカニ、お寿司しゃぶしゃぶすき焼きキャビアローストビーフスモークサーモンシュトーレンビーフシチューエスカルゴラムチョップフォアグライベリコ豚、生ハムの盛り合わせ、ワインシャンパンスコッチウイスキーカステラクレームブリュレモンブランベイクドチーズケーキマカロンエクレアティラミスベリータルト………

2023-12-02

家族ランチコース

妻の誕生日たっだので、近所のレストラン

前菜野菜マリネハムキッシュの盛り合わせ。

小2の娘はハーブに顔をしかめる。

フォークで食べるのに慣れてないので、食べるのに飽きて何口か食べさせる。

ひまわりの種のパン。内心ハムスターみたいだと思いながら食べる。

小5の息子、残り少ないぶどうジュースストローでごぼごぼしてたのを窘める。

かぶポタージュかぶの味は正直わからない。

ローズマリーパン。小2の娘はハーブに顔をしかめる。

娘は豚、妻と息子は牛、俺がホタテ

娘は切ってもらって食べさせてもらうが、パンの食べ過ぎでおなか一杯。

デザートモンブランアイスクリーム

アイスクリームが柔らかくて食べやすかった。

2023-11-29

[]11月29日

ご飯

朝:なし。昼:サラダフルーツケーキ。夜:白菜にんじんほうれん草しめじベーコンスープたまごチャーハン。間食:モンブラン

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

今日疲れたのでゲームはお休み早寝する。

ワールドリッパー

明日の教えてワーフリ図鑑更新が楽しみで寝付きが悪い。

モンブランってほぼクリームじゃん!スポンジもっとほしい!

と思ったことはありませんか?

私は今コンビニモンブランを食べながらそう思っています

生搾りモンブランだとスポンジ少なくてもいけたのになぁ

クリームイマイチなのかな

仕方ないのでモンブランパンに塗って食べてます

2023-11-03

5秒で考えた陰謀論

ポリンキー三角形秘密バミューダトライアングル

京都の地下には滋賀県民とひこにゃんが住んでいる

豪華な墓石を建てるより安くても生きてる方が素晴らしい

玄関モンブランを絞ると幸運が訪れる

滋賀デジタル通貨は「ビワコ」

2023-11-01

課長の髪の毛が増えたと思ったらモンブランだった

家で奥さん毎日搾ってもらってるんだって

一本もらったら、すごく美味しかった

職場の人みんなで食べちゃって、帰るころには課長はツルツルに戻ってた

でも課長は満足顔

明日は奮発して和栗にするそうだ、今から楽しみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん