「iphone6」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iphone6とは

2024-06-09

anond:20240609123126

この10年間、変わってなさそうで案外変わってるもんなんだよな

つか、iPhone6ってもう10年前なんか

dマガジン10年前の週刊アスキーを読んでいたら懐かしくて涙出てきた

dマガジンという雑誌読み放題的なアプリで、何冊か10年前の雑誌が読める特集が開催されている。

そこで自分週刊アスキーを選んだのだが、あまりの懐かしさと、今の週刊アスキーの内容ペラペラさが浮き彫りになって泣けた。

以下が10年前の週アスコンテンツだったので、みんなにも懐かしんで欲しい。カッコ内は自分感想

【表紙】

中条あやみ (今じゃ絶対無理

【今週のイチオシ!

NVIDIA GeForce GTX980(このとき株を買っておけばなー)

【NEWSROOM】

iPhone6発売開始 予約は100万台規模か? 一方で転売問題も(表紙にも画面写真が載っているのだが、アプリアイコンデザインが古くて笑える)

【速報】

スマホに負けるなが合言葉だ!! Photokina2014現地レポート最近炎上したLUMIXコンデジが大々的に取り上げられている。ミラーレス前夜か)

特集

サイズは? 速度は? SIMフリーは? iPhone6完全レビューiPhone5との比較。かなり薄くなったんだなーと思えた)

女子高生&女子大生に学べ 自撮り名人のマル秘テク8(これは面白かった。スマホいかに「盛る」かなので今でも通用するかも)

・大容量で速いのが欲しい SD&マイクロSDカード最速決定戦(大容量=32GBで2万2900円(東芝)がコスパ最強と言われていて草。10年でかなり進化したんだなと)

【連載(大量にあったので自分が懐かしかったものだけ抜粋)】

・え、それってどういうこと?(聞き手 進藤晶子) ゲスト 石戸奈々子(こんな対談記事あったなー)

カオスだもんね!(懐かしくて涙。水口先生もこの世にいないんだよなあ。回自体は地味な回だった)

東京トホホ会(結構好きだった。ログインでもおなじみだった金井五郎

虚構新聞号外(こんなのあったっけ)

占い福田先生。ページシェア率では今の週アスの一大コンテンツなのだけど、この時代は半ページだった・・・

漫画(イコとナセミのドキドアドベンチャーという漫画だった。パーツのパのイメージが強かったけど、もう終わっていたみたい)

クロスレビューファミ通みたいなクロスレビューエプソンダイレクトタブレットが取り上げられてて、こんなんあったんだなあ、と)

その他では、ニコニコランキングとか、iPhoneアプリランキングが載ってた。普通のTO DOアプリが一位で時代を感じる。まだiOSタスク管理が搭載されていなかったんだな。

あとdancyu10年前のものが読めたのだが、鈴木みそ漫画が載ってて泣けた。鈴木みそって今でも活動してる?

2024-03-29

10年前に買って今も現役で使っているiphone6、出来ないことが多すぎる

ツイッターが使えない(ブラウザ上なら使えるがすぐ熱くなってバッテリーがなくなる)

インスタグラムが見れない

Deepl翻訳が使えない

ChatGPTが使えない

Discordが使えない

Imgurが使えない(画像すら見れない)

5chがクソ重い(デスクトップサイトにするとマシになる)

4chanに書き込めない

Redditスレ立て出来ない

iOSアップデートできない

iOSが古いのでアプリアップデートができない(ダウンロードもできない)

ホームボタンが反応しない

マナーモードスイッチバカになって勝手スイッチが入ったり切れたりする

2023-09-13

最近iPhoneには驚きが感じられないよ〜」マン

逆にiPhone5iPhone6とかiPhone7→iPhone8とかのどこに驚きを感じてたの?

2023-07-02

今まで使ってきた携帯電話スマホって覚えてる?

自分場合スマホだとiPhone4SiPhone6→iPhoneX→iPhone13だけど、ガラケーちゃんと覚えてない。

ワンセグ携帯とか、ディスプレイがくるっと回ってカメラになる携帯とか、色々使ったけど、機種名は覚えてない。

昔々はmova F503iSとか買ってたなぁ。20年くらい前かな?折りたたみ携帯だった。ビヨーンアンテナが伸びるやつ。そういやなんで今はアンテナいらないのか知らないな。

ゲームパケット量がかかるから簡単にはダウンロードできなかった。もちろんWi-Fiなんてなかったし。

おサイフ携帯とか、スライド携帯とか、ディスプレイが横になったりとか、ガジェット感があって楽しかったなぁ。

なんかノスタルジー感じてきた。

2022-11-14

anond:20221114163515

iphone4ときはまだそこまで浸透してなかった気がする。

iphone6くらいの頃、つまり2014年2015年くらいが潮目だったんじゃないかと思うなあ。

2022-04-11

俺のiPhone6 2年半ぶりに目覚める

iPhone12が1円だぁ?要らん!ジョブズ没後何年だと思ってんだよ!

2022-04-10

うわぁぁぁぁぁぁぁあああぁ!!!!!!!!!!!!!!!!

3年前風呂場で水没して動かなくなったiphone6が起動した!!!!!!!!!!!

やゔぇえええええ

2022-03-09

昔のiPhoneの値段を思い出そうよ

新型のiPhoneSEの値段にケチを付けている人が結構いるけど、昔のiPhoneの値段を見ると、まあ言いたくなる気持ちもよくわかる。

  • iPhone3G :8GB 23,040円 ※実質価格特別割引がないなら69,120円。
  • iPhone3GS:16GB 69,120円
  • iPhone4 :16GB 46,080円
  • iPhone4S :16GB 46,080円
  • iPhone5 :16GB 51,360
  • iPhone5S :16GB 71,800円 ※同時に発売したiPhone5Cは 60,800円
  • iPhone6 :16GB 67,800円 ※同時に発売したiPhone6Plus 79,800円 ※税抜
  • iPhone6S :16GB 86,800円 ※同時に発売したiPhone6SPlus 98,800円 ※税抜
  • iPhone7 :32GB 72,800円 ※同時に発売したiPhone7Plus 85,800円 ※税抜
  • iPhone8 :64GB 78,800円 ※同時に発売したiPhone7Plus 89,800円 ※税抜

基本的SIMフリー価格iPhone5以前は国内販売されていないのでソフトバンク版の価格

iPhone3Gは時期的に端末のみの価格が見つからなかったので、値引き前・値引き後の参考値。

iPhoneXとかXRとか書き出すと面倒臭いから、ひとまず8まで。

iPhone5S以前は消費税が5%時代で、税込表示が基本だったのでおそらく税込価格

2021-12-21

anond:20211221213616

iPhone62019年5月まで製造し続けられていた

公式発表じゃないんだよな

日本帰国したら成田空港で壮絶いじめ 「古いスマホなら1万5000円払って」COCOAインストールできない!

iPhone62019年5月まで製造し続けられていたことも知らないブクマカばかりだな

2年前まで店頭で新品が売られていたんだぞ

ドコモショップなめる

2021-12-02

iPhone6 Plus2021年12月末でビンテージ製品入りへ」っていうニュースが目に入った

会社携帯として、iPhone6使ってるんだけど、全く問題なく使えてる

薄くて、サイズも大きくなくて丁度よい具合だ

機能的にも全然普通に使えてる

ちなみに、個人携帯はPixel4と、最新のiPad miniを使っていて、最近のものを知らないわけじゃないんだけど、

別にiPhone6、使ってて全然違和感ないよ

2021-10-31

Android買おうと思うんだけど何がいいかからない

iPhone6台持ってるけどAndroidは2代目、相当古い

メインはiPhoneから最強スペックは要らないんだけど

とりあえずPixel5aあたり買えばいいんだろうか

Androidアプリの開発もするかもしれないのでたぶんPixelがいいはず

2021-10-05

anond:20211004123017

コストiPhoneは9万でXiaomiは3万円。話にならない。

金に困ってないか20万でも平気

隔年でiPhoneMacBookProを最新・最上位機種のにしてる

時々AppleWatchとiPad衝動買いする

Androidも買うよ

10万のギャラクシー買う気にはならんが、3~5万の中華Androidを単発用途で買う

なんだかんだで半年に1台くらい買ってる計算になるからiPhoneに落とす金と大差ない

・できの悪いAndroidに今まであたって怖くて買えない。iPhone無難でいい。

それはある。Androidはひどい機種がいままで結構あった。でも今はこなれていて、そういう地雷はほぼ無いと言っていい。まあごくたまにあるけど。

iPhoneOSアップデートサポート期間が長い。Androidは2年くらいでしょ?

Androidは旧世代OSでも最新のアプリ普通に動くので、実のところ不自由はないです。パソコンスマホも、OSアップデートするとすぐ過去アプリが使えなくなるアップルはクソ。マイクロソフトを少しは見習え。

iPhoneは長持ちする。Androidはすぐ使えなくなる

今のXiaomiの前はファーウェイのP20lite使ってたけど、3年もったぞ。十分だろ。

使えるっちゃ使えるんだけど、いちいち動作確認するのがめんどくさい

上にも書いたけど、単発ニーズで買ってあとはほったらかしのがたくさんある

売って数千円もらっても嬉しくないし

iPhoneは古い機種でもできるところまでアップデートできる信頼感が大きい

IOS12.5のiPhone6でも音楽鳴らすには十分

iPhone使ってきたのでデータの移動がめんどい

しかケーブル一本で出来たはず。アプリパスワードなんかは入れ直す必要あるけど、今はそう難しくないよ。一旦Androidにしちゃったら、あとはAndroid同士なら隣において移行アシスタントを起動するだけで移行ができるようになる。最初だけだ。

その最初ハードルがね

たかだか数万円のために調べなくてもいいことを調べて、失敗のリスクにドキドキしながら移行するメリットはない

iPhoneはおしゃれなケースが多い

ジョブスはiPodはケースなんてつけず裸で使うもんだと言ってたぞ。お前もアップル好きなら裸でiPhoneを使えよ。なんで「目を奪う美しさ」が売りのiPhoneにケースなんてつけるんだ。アホか。

耐衝撃性のためにはケースはマスト

古くはMacWindows

BetaVHSという太古の争いがあってだな(長文だがこれが言いたかった)

2021-09-16

anond:20210915235805

2500円位のしかないw 会社iphone6にいまさら自腹で2500円のケースとかつけたくないなー

2021-09-15

職場iphoneiphone6なんだけど、ケースが割れちゃって困る。

いまどき6のケースで、ストラップホールのある奴ってどこに売ってるの?

(素直に業務用なので会社ルートで頼んだ方がいいかもしれんが・・・事務のお姉さんに嫌がられそうで)

iPhoneナンバリングの印象

iPhone3G→理想は分かるけど動作遅すぎて実用的じゃない・信者向け

iPhone3GS動作速度が早くなってようやくまともに使えるようになった・こりゃ革命的だわ

iPhone4デザインソニーみたい・Androidと比べ物にならない筐体の質感すごい・周りにユーザーが増えた



iPhone4S→フォースティーブって言ってる信者に引いた😅・尻って何・ソフトバンク独占が終わった・絶対欲しい!と初めて思わなかったiPhone

iPhone5→縦にサイズが伸びたことに反発する信者が多かった記憶・Lightning端子魅力的・端末めっちゃ軽い



iPhone5s→ついにドコモからも出た・TouchID便利・ゴールドれい女性ユーザー多かった

iPhone5c→廉価版出るって言われてたのに高かった・iOS7と筐体がマッチしてて完成度高かったのに世の中からボロクソ言われて一代で消滅

iPhone6→アンテナのDラインがダサすぎてリークされた時は絶対偽物だと思った・サイズがでかくなって高級感が無くなった・うすらでかいPlusが出た・意外に使いやすかった

iPhone6s→ダサいDライン継続してて絶望した・3DTouchいらない・代わり映えしない・正直記憶が薄い

iPhone7→防水防塵がついて歓喜・Dラインがようやく消えてカメラ周りもデザインがまともになった・ジェットブラック傷だらけ

iPhone8→ベゼルの狭いAndroid端末が増えていた中だったので古臭く見えた・iPhoneXの噂が出てたので繋ぎの機種って印象・ワイヤレス充電ついた



iPhoneX→カメラ周りのデザインがダサすぎてリークされた時絶対偽物だと思った・うすらでかかった・ホワイトがくすんで見えた・FaceIDは便利だなと思った

iPhoneXs→代わり映えしない・Max重すぎデカすぎ

iPhoneXR→うすらでかくてベゼル太くて質感いまいち・印象薄い・ジャパンディスプレイ液晶担当してたような

iPhone11→相変わらずうすらでかい・印象薄い

iPhone11Pro→カメラ周りのデザインエグい・フロストグラスおしゃれで質感は高い・グリーンの色味好き・重い

iPhone12→Miniが出たけど大コケした・ガラス筐体なのになんかプラスチッキー・カラバリが変

iPhone12Pro→角ばってて手に持つと手が痛い・サイドの質感がおもちゃみたい・カメラ以外Proってポイントがない

iPhone13→代わり映えしない・印象薄い

iPhone13Pro→重すぎ

2021-08-31

anond:20210831111345

機種安価
iPhone667800円-
iPhone6s86800円+19000
iPhone772800円-14000
iPhone878800円+6000
iPhoneX112800円+34000
iPhoneXS112800円0
iPhone1174800円-38000
iPhone1285800円+11000

iPhoneXが特異的に高くて

(Xは8と同年の発売で実質的な高性能モデルだったことによる)

あとは上がったり下がったりやないかな。

2021-08-28

昔使ってたiphone6が膨らんできて子供まれそうになってるけど

これどうしたらいい?

2021-08-21

anond:20210821143830

閉じたらiPhone6、開いたらA4

ってとこまで技術進歩したら買いたい

2021-07-14

バッテリーの消費が激しくなったかスマホ変えたいけどiPhone6から機種変するなら何がいいの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん